2017年夏に史上最高額の移籍金約268億円でバルセロナからパリSGに移籍したブラジル代表FWネイマールについて、バルサのアルゼンチン代表FWメッシが当時を振り返りながら、「僕も彼が出て行く時は不快に感じたよ。僕たちは彼に出て行かないように説得した。彼は世界最高の選手の一人でグラウンドで僕たちに多くをもたらしてくれた。でも彼が好まない形でチームを去った時に人々があのように考えることは理解出来る。」とコメントしました。
続けてメッシは「彼は戻りたいと強く願っており、いつも後悔した様子を見せている。彼は戻るためにいろいろした。これは戻って来るための一歩目になるだろう。彼は一対一、ゴール、そしてとても高いレベルを持っている特別な選手で、バルサでは常にいい状態だった。」と、ネイマールがバルサ復帰を望んでいることを明かしました。
昨夏所属するパリSGに退団希望を訴え、バルサ復帰話が浮上するもクラブ間合意に至らずに結局パリSGに残留したネイマールですが、メッシの発言でネイマールが復帰を望んでいることが改めて裏付けられたと思います。
ただ、メッシが何と言おうが、2017年夏にパリSG行きを選んだのはネイマール自身な訳で。
そして、バルサとパリSGの間で268億円という大金も動いている訳で。
後悔よりも反省だと思います。
セレソンの10番ですし。
また、セレソンの10番がアルゼンチン代表の10番の隣で11番を背負う、僕はベターだとは思えません。
アルゼンチン代表の10番がバルサの10番をセレソンの10番に譲渡する、もしくはネイマールがセレソンの10番を辞退するのであれば、話は別ですが。
元々サントスでは11番でしたし。