元イタリア代表FWデル・ピエロが今季限りでユベントスを退団。
19年間過ごしたユーベでキャリアを終えるとの噂もありましたが、現役は続行するそうで、MLS入りするみたいです。
無敗でスクデットを獲得した今季のユーベ。
ですが、デル・ピエロの後継者は不在であり、元フランス代表MFプラティニから元イタリア代表FWバッジョにデル・ピエロと続いたユーベの10番の系譜が途絶える訳で、ちょっと寂しいです。
もちろんユーベの下部組織出身で、現在パルマの10番を背負うタリア代表FWジョビンコが復帰し、ユーベの10番を背負う可能性もあると思います。
ただ、これまでのユーベの10番に比べると、正直ジョビンコは小粒な気がします、、、。
また、10番と同じ様にデル・ピエロが担ってきたユーベのバンディエラの座は、ジョビンコ同様生え抜きで今季のスクデット獲得に貢献したイタリア代表MFマルキージオを据えるみたいです。
去年の夏のナイキのポスターもマルキージオでしたし。
ただ、マルキージオはクルソーレ、すなわち運動量が売りのダイナモ。
所謂ファンタジスタのデル・ピエロとはタイプが異なる訳で、これまたちょっと寂しいです。
もっともユーベの歴史を紐解けば、10番同じ様に1982年W杯優勝メンバーでもある元イタリア代表MFタルデッリに現在の指揮を執る元イタリア代表MFコンテら有能なクルソーレを有してきたクラブ。
そういう観点からすると、マルキージオはユーベのバンディラにふさわしいと思うようになりました。