無印良品の食料品はいろいろ揃っていて良いと思っていましたが、フードテックな煎餅が販売されていると聞いて、二度と買わないと思いました。
また、徳島県の高校の保護者であれば、給食の時間はサボって良いと指導しますし、おこづかいを渡してその日は外食するように指導します。
最初は悪い冗談かと思っていましたが、実際に画像を見て、昨日から気分が悪くて仕方ありません。
また、無印で売っているとか、給食で2回も実験したとか、そんなバカな話を聞いてますます気分が悪いです。
そして、そんな変なものを混ぜる前に、人として、フードロス削減に取り組むべきです。
変なものを混ぜずに古米を美味しく食べれるようにしてください。
野菜や牛乳、総菜や恵方巻を捨てずにいつでも食べれるようにしてください。
そのための技術に投資すべきです。