まだ終わらんよ!

「値段のないスーパー」農水省が開店

 農水省が食料品の適正価格を考えて欲しいと買い物客が適正価格を自分で設定して食料品を購入する値段のないスーパーを開店したとニュースで報じましたが、昨年夏からほぼ倍に値段が上がった米の適正価格もぜひ検討して欲しいと思います。

 キャスターは「生産者を守り、安定した食料供給を可能にするために、、、」と原稿を読んでいましたが、消費者の前に行政が良く考えて欲しいと思います。

 そう言えば、こおろぎ食ってどうなったんですかね。

 そんなバカなことを考える前に、そのお金を生産者や消費者に還元することを考えるのが仕事だと思うのですが。

 故にそれを考えない自民党公明党自公連立政権を次の参議院選挙はもちろん衆議院選挙まで許せない訳です。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食・レシピ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事