goo blog サービス終了のお知らせ 

花のあと、さき

昔ながらの庭に、好きな草木を植え
我流の育て方で楽しんでいます。

2015-08-27 | 日記
8月28日 強い雨 曇り ときどき晴れ間
 先日、孫の写真が送られてきました。
 
 生後8か月の花ちゃん         5歳になったばかりの仁君とバカ親。まさか、まさかと思って電話。
事故にならなかったのが救いです。自分も小学生の頃を思い出しましたが。

           

孫と遊ぶ

2015-08-16 | 日記
 8月16日 晴 34度
 
   東京から帰省した息子と孫たちの朝の食事です。                                          じいちゃん ばあちゃん 椅子がたりないので別メニューになりました。
 

 
 家の前の川でのザリガニ取り、の成果です。



新春 はなちゃん誕生

2015-01-12 | 日記
1月12日 
 寒くて風の強い日が続きます。                                      暮から、今日か、明日かと待ち焦がれていた、次男の孫が1月10日生まれました。
 
 蓮君 仁君 はなちゃん 元気でね。うれしいことです。
 

お盆

2014-07-15 | 日記
 7月15日 快晴 32度
 ここは 今 お盆です。ご馳走(?)を作って待ってます。先祖の霊だけでなく。
 けど 子供たち、孫たち、一人も帰ってきません。近所から念仏踊りの笛や太鼓の音が聞こえます。
 
 庭先でお待ちしております。
 
 「鬼」ユリだけは 来てくれ、咲いてくれます。

野菜作り

2014-03-23 | 日記
 3月23日快晴
 いつも行ている老人保健施設では、5%から8%への消費増税と入浴料金200円が話題です。
 お風呂に入ると夕飯のおかず、200円分質が落ち、 年金は増えないのに、老人いじめが4月から始まるとのことです。
 
 スーパーで買ってきたネギのしっぽ3センチ、増税分以上の成長を期待。
 
 川で取ってきた「クレソン」のバケツ栽培。