🌟1/15
毎年12/15・16と、1/15・16に行われている世田谷のボロ市に参加してきました✨
(私は東京育ちではないので、職員の方に教えてもらうまで存在は知らず…急遽企画しました🤭)
お目当てはおもちゃや学童で使えそうなもの…
そして、ボロ市の雰囲気を子どもたちと楽しめたらなぁと🤭
電車でのアクセスが悪く、行き帰りは徒歩30分ほどかかりました💦
荷物が少ないからか子どもたちは結構余裕に歩いていましたね😊
ボロ市に到着すると、まず人が多くてビックリでした!
今回は職員をかなり多く配置し、さらに「迷子になった時はここにあつまろうね」と予め説明💦
結局、迷子は出ずだったので良かったです💨
到着後、子どもたちから最初に出た言葉は…
「あれ食べたい!」「あれも!」「お腹すいた!」
と、食べ物に目が釘付け…!
そして肝心なお目当てのおもちゃ類は、掘り出し物がほとんど無くなっていて…😱
結局、食べたいものをみんなで相談して食べるということで落ち着きました😅
焼き団子・からあげ棒・マフィン・ポテト・チョコバナナを食べました😂
警察の方から風船を貰って、ウキウキでした🎈
1-2時間ほど滞在して、そのまま帰りました♬
行き帰り徒歩で、人ごみにも疲れちゃったかな?💦と思っていたのですが帰ってから中当てで遊んでいました😱
恐るべし子どもたちの体力!
今回のボロ市では食べ物しか購入できなかったのですが、途中でフリーマーケットをやっている民家を見つけ…
アクアビーズとベイブレードの掘り出し物をゲットしました😆!
さらにおまけで1人1冊、小説を無料でつけてくださって✨✨
本読みが少しブームになりつつあります📖
毎年恒例企画にしたいですね!
子どもたちが嬉しそうで良かったです👌
【Instagram始めました📷】
掲載する写真は同じですが、ブログを更新した際に投稿するのと
動画などもUPしていきたいと思ってます✨
よければフォローお願いします♪
https://www.instagram.com/setagayakyodo/
キッズクラブ経堂は、まだ登録児童に空きがあります😌
入所をご希望される方は、以下のリンクより入所案内をご確認いただくか、
キッズクラブ経堂へ直接ご連絡いただいても大丈夫です🏵️
https://sanrakukidsclub.wixsite.com/setagaya
よろしくお願いいたします。
┏ ──────────────────── ┓
特定非営利活動法人 三楽
キッズクラブ経堂
〒156-0052
東京都世田谷区経堂2-4-6 クオーツ英1階
TEL/FAX: 03-5799-4377
┗ ──────────────────── ┛