🌟4/9
🌟本読み
お昼ご飯を時間より早く食べ終わった子は、読書をして過ごしてもらっています!
借りてきた、「1ねんせいになったら」という本をみんなで読んでいると…
本の文章は全部、「1ねんせいになったら」の歌詞ということに気づき!
みんなで大熱唱でした🐸♪
🌟スマホ作り
昨日、1年生の分のスマホ型も作っておいたので
それぞれ装飾・・・✨
モモンガすきすきスマホ完成・・・!
🌟おままごと
昨日作った食材でさっそくおままごと!
これだけ品物が揃ってると、お店屋さんが楽しいね!
買い物といえば・・・・
職員が、使っていないレジのおもちゃを持ってきてくれました😭✨
「おかいけい、98,467円です!」
「ぺいぺいで!」
現代的・・・😅
こちらは購入した食材でバーベキューを楽しんでいます。
お姉ちゃん役のときはしっかり者だけど、
赤ちゃん役のときはちゃんと自由奔放になる児童。笑
物が増えると片付けが大変だけど、みんな分担して片付けてくれるので
たすかります、ありがと~~😊
🌟かちのこりゲーム
児童からのリクエストで、前にもやった「かちのこりゲーム」をみんなで遊びました!
部屋の中で1~4番の場所を決め、鬼を一人決めます。
鬼は部屋の真ん中で目をつぶり、10数えます。
10数えている間に他の子は1~4の場所を選び静かに移動します。
10数え終わったら鬼は1~4の番号を発表、その場所にいた子は負け!というルールです!
静かに歩いてどこに移動したかばれないようにしたり、
わざと音を立ててわからないようにしたり、戦術も大切なゲームですね😄
前回は先生が鬼をしたけど、今回は児童にも鬼をやってもらいました!
みんなコッソリ移動が上手くなってたね!
🌟絵しりとり
なんか他にもゲームしたい!ホワイトボードつかいたい!
とのリクエストがあったので、絵しりとりをしました!
絵が苦手な職員もなかなか味のある絵を描いていてよかったです✊
これ・・・全部繋がってます。
下から2段目の、”耳の器具”位から雲行きが怪しく、難しいと思います🤣
正解↓
りす→すいか→かみ→みじんぎり→りゅう
→うみがめ→め→メイク→クッキー→きつつき
→きつね→ねこ→こいのぼり→リング→くつ→つみき
→きんこ→コアラ→ラッパ→パンツ→つみき
→きみ(黄身)→みみほじり(?!)→りんご→ゴミ→みみず→スズメ→めだまやき
→き??く(後日確認しておきます笑)→くり→リンゴジュース→すみか(住み家)→カッパ・・・・
今回、みみほじりがMVPでした👏
職員はみみかきのつもりで書きましたが、みみほじりと解釈してもらいました🤣
あまりこのタイプは最近見かけないですもんね・・・!
おままごとの片手間に参加してくれる子もいて、
みんなで絵しりとり面白かったです、またやろう😎
―――――――――――――――――――――――――
キッズクラブ経堂は、まだ登録児童に空きがあります😌
入所をご希望される方は、以下のリンクより入所案内をご確認いただくか、
キッズクラブ経堂へ直接ご連絡いただいても大丈夫です🏵️
https://sanrakukidsclub.wixsite.com/setagaya
よろしくお願いいたします。
┏ ───────────────────────── ┓
特定非営利活動法人 三楽
キッズクラブ経堂
〒156-0052
東京都世田谷区経堂2-4-6 クオーツ英1階
TEL/FAX: 03-5799-4377
┗ ───────────────────────── ┛