19日のミュージックタウン。
サブテーマは「老いを考える」・・・・・。
KYOの余生の信条は「金がなくても正しく生きる」。みんななんか話していたけどよく覚えてないです。これって老いの始まりでしょうか
あの歌が思い出せないとか言ってたっけ・・・・。
あの歌が思い出せないとか言ってたっけ・・・・。
宮内からいらしたHさん。引退し悠々自適な生活をされていますが、八のイベントに参加し自分の居場所が出来たと喜んでおられました。
歌の方は、じぞうさんがチェッカーズをいきなり歌い・・・なぜか瞬間爆笑が。モリリンさんはお盆にふさわしく?「精霊流し」老いに思いを込め「今日までそして明日から」。KYOは福山の「Good Luck」「ノスタルジア」を歌わせていただきました。セッションタイムのバッキングは、MASAKOさまに「いい日旅立ち」「泣きたい夜に」TIZUちゃんに「あの素晴らしい愛をもう一度」。KYOは、拓郎の曲をとリクエストいただき久々の「旅の宿」でした。
びっくりしたのはめぐみちゃんの楽譜の幅広さ。なんだかんだで桑田さんの「月」が好きだそうでリクエストいただきました。今日ハーブの練習しましたよ。