goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちは、青木道子です。

 即原発ゼロ、TPP参加NO、消費税増税実施NOのみなさんの声が政治を動かしています。わたしも一緒にがんばります。

またまた、怒りが爆発です!!

2012-11-18 21:02:10 | 日記
この解散のどたばたにまぎれて、年金の引き下げをこの15日国会を通過させてしまいました。14日のたった一日で数時間の議論しかせず民主・自民・公明の三党合意で通過させました。3年間で2.5%の引き下げです。
 早速今日の宣伝に取り入れると、豊里の杜のスーパーで聞いてくれた方から怒りの言葉です。「今のごたごたはなんなんだ。子どもよりひどい。年金また下がるのか。解散の中に隠して」と。応援するからがんばれよの嬉しい応援を受けました。

他候補も街宣に出ました

2012-11-15 18:13:38 | 日記
今日は、谷田部地区に行きました。
解散後の演説に入りましたが、少しもたもたしています。聞いてくださる人に響くないようにしないとね!
報道陣からの問い合わせも増えました。
明日は、土浦駅で毎日新聞の取材を受けます。

必死さを感じました。
梅園カスミ近くで他候補が宣伝していました。谷田部で自民党の宣伝カーともあいました。

国民のいのちとくらしを守るために日本共産党の議席躍進がどうしても必要です。
負けられません。


いよいよ解散です

2012-11-14 22:23:36 | 日記
16日解散ですね。
12日、準備をするよう支持がありました。
訪問と宣伝を、特に宣伝で大きく!! 
今日、午前滝口さんと訪問、午後宣伝に出ました。
宣伝途中谷田部の高野台で、60代後半の男性から「また選挙あるのかい?共産党3議席よかったね」と声をかけていただきました。
お礼を述べ、わたしの名刺と号外を渡しました。

TPP解散か?参加表明して解散かと心配しましたがそれはなさそうです。
しかし、このことが問われる選挙になることは間違いないですね。
なんとしてもTPP参加は止めさせないと、日本の存亡にかかわる事態です。
原発問題、消費税増税問題、日本の主権が愚弄されているオスプレイの配備問題、いのちとくらしがかかった大事な選挙、日本共産党の議席を伸ばしてください。
わたしも全力でがんばります。

緊張しています

2012-11-13 16:18:00 | 日記
いよいよ総選挙になるのかと緊張しています。
市議選のお礼活動と「今度は、わたしの選挙です」とごあいさつ活動をしています。

共産党の全国1千万人とお話をしようとスタートしました。
TPPのこと、消費税増税のこと、原発のこと、領土のことみなさんと話が弾みます。

日本共産党の議席を伸ばしてください。TPP参加を止めさせるために、消費税増税を止めさせるために、原発のない日本にするために。

市長・市議選で街頭宣伝が燃え尽きた感がありましたが、いよいよ私の出番にシャキッとなりました。