おはようございます
今日は寝不足。といってもテスト勉強のし過ぎで眠いのではありません
夕べちょっと勉強したら、やはりちんぷんかんぷんで、よく分からなくなったので、とりあえず一旦寝ようと。
11時半位には寝たと思います。ところが家族が寝ているであろう二階でガターンと激しい音。恐らくリモコンかなんかが落ちた音です。時刻は2時半。
それから暑くて寝苦しいのと重なって、あまり眠れず、かといって起きて勉強したら明日の授業で撃沈してしまう
葛藤しながら何とか眠りに就いたが4時ちょっと前。すぐに4時半にアラームが鳴って起こされるも起きられず。うだうだしているうちに5時になってしまいあわてて支度
毎日5:55の電車
なので、急いで出てきました
でこれから車内で勉強します
なんで法規が苦手か昨日勉強していて少し分かりました。
どんな風に問題が出されるのか、何をどう聞かれるのか想像がつかないからだ。
多分勉強ができない子の中にはこういうパターンが多いのではなかろうか?
分析はこの辺にして勉強しますね

今日は寝不足。といってもテスト勉強のし過ぎで眠いのではありません

11時半位には寝たと思います。ところが家族が寝ているであろう二階でガターンと激しい音。恐らくリモコンかなんかが落ちた音です。時刻は2時半。
それから暑くて寝苦しいのと重なって、あまり眠れず、かといって起きて勉強したら明日の授業で撃沈してしまう

葛藤しながら何とか眠りに就いたが4時ちょっと前。すぐに4時半にアラームが鳴って起こされるも起きられず。うだうだしているうちに5時になってしまいあわてて支度

毎日5:55の電車


でこれから車内で勉強します

なんで法規が苦手か昨日勉強していて少し分かりました。
どんな風に問題が出されるのか、何をどう聞かれるのか想像がつかないからだ。
多分勉強ができない子の中にはこういうパターンが多いのではなかろうか?
分析はこの辺にして勉強しますね
