
5月11~13日 粟島に行ってきました
アカマシコ、シマゴマ等の情報を お宿のブログで知ってから
急いでお出かけすることを決めて ・・・・・・・・
前日の夕方にカメラや荷物をまとめ 入っていた用事もキャンセルしたりと
そして ” 民宿与平さん ” に宿泊予約をしてアカマシコ情報も聞いてみた
もしかしたらと 期待もワクワク 天気もまずまず
11日

さぁ~~~ 出発
( 野鳥情報 )
載せておきます が お宿でご一緒したバーダーさんの情報も入っていますので宜しく!!
ツグミ マミチャジナイ アカハラ ビンズイ シメ カワラヒワ シジュウカラ ヤマガラ
センダイムシクイ ヒヨドリ アオジ カシラダカ ホオアカ ホオジロ キマユホオジロ
イスカ アマザギ ヤブサメ メジロ マヒワ サンショウクイ コサメビタキ コムクドリ
声だけ シマゴマ コルリ
海 キアシシギ コチドリ ハクセキレイ キセキレイ イソヒヨドリ カルガモ タカブシギ
残念なことですが お目当ての アカマシコは見つけることが出来ませんでした

カルガモの巣踏みそうになったよ~~~~~ぉ
定置網の漁船が港に戻ると島民にお手伝いの放送が島中に流れる・・・・・・
粟島の味 朝食 夕食 新鮮なお魚料理 山菜等が頂けます
のんびりとした時間が流れてゆく
子供の手を引き 島時間満喫
☆ おまけ ☆
とれたてお魚発泡スチロールの箱で2箱貰って帰る
毎日 刺身 三食あら汁 3日間続きまして
与平さん ありがとう 美味しくいただきました
お魚の名前知らず???あんこう 食べ方をネットで調べて 鍋材料に変身
☆ おまけ №2 ☆ 長野県 ハヤブサ