いや~~また寒さがぶり返してきましたね。
今日は少し、しんみりした気分です。
ある有料駐車場に車を止め、用事を済ませて戻ると、
出口のバーにトラックがぶつかっており、
ニッチモサッチモ行かない状態。
自分も含め、出ようにも出られない状態でした。
「何やってんのヨー、出られないじゃないの!!」
前の車のオバチャンはカナキリ声で罵っています。
トラックは軽より少し長いタイプ。
回りきれなかったようで、ハンドル操作がうまくいかず
バックも出来ないようです。
よく見ると必死に運転しているのは、80歳はゆうに
越えているお年寄りの男性。
雨の中その方のお婆ちゃんがお爺ちゃんを罵りながら
前に行けとか下がれとか叱咤(叱咤のみ)しますが
車は思ったように動かず、柵にぶつかったりバーに
当たったり・・・・・・・
見かねて車を降り、運転を替わることにしましたが
お爺ちゃんはヨロヨロ状態で、なかなか車から出ることが
出来ません。
杖をついてやっと降りたとき、他の人が、
「お子さんにでも連絡して迎えに来てもらったら」
と言うと、婆ちゃんが悲しそうに
「そんなもん、おらん・・・・・・・」
農家の人らしく、荷台には肥料の袋がいくつか。
夫婦二人で畑を守っているようです。
とりあえずトラックを安全な場所に移動して、
「事故を起す前に免許を返上したほうが良いのでは」
とは言いましたが・・・・・・。
人は年を取っても生きていかなければなりません。
でも体力、気力はいやでも衰えていきます。
少し考えさせられた場面でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます