初めてバイクの新車を買いました。
あいにく天気は小雨。
止んでから引き取りに行こうと思っていましたが、赤男爵の店長から
電話が入りました。
「大垣も雨だけど、止んだら混むので早いほうがいいですよ」
。。。。。。濡れながら行きました。
任意保険の切り替えも完了し、試乗もしていない新車にまたがり、恐る恐る発進。
もともと価格設定が驚くほど安いバイクなのと、セローの下取り額やサービスで、
ABS、ロングのスクリーン、ETC、センタースタンドを着けることができました。
0km ! いい年して、素直にうれしいです。
ネットではエンジンの回転数が足りないとか言われていますが、私には
"ちょうどいいホンダ" です。
普通に走るとレッドゾーンなんて入りません。
レーサーレプリカとか、個性的な性能にこだわってきた時代は終わり、
バイクの新しい時代の幕開けを宣言したモデルだと思います。
今日は雨ということもあり、慎重に帰宅。
しばらくはタイヤとエンジンをいたわりながらの走行となります。
おまけ
時々使っている車が11万kmとなりました。
その瞬間の貴重な映像です。(というか、買い替えの時期だと。。。。。。。。)