朝、起きら新聞紙に包んだ自然薯があり、
訳を聞くと家内の実家の知り合いが突然来て
置いていったという。
家内は
「普段付き合いもないので「どうしようか」
「うーん、食べたいねェ」
「自然薯は細い根を焼いて、たわしで洗って、
皮ごとすりおろすんだよねー」
「美味そうだな~~~」
「でもなんか変だよね、突然置いていくなんて」
「そういえば少し変わった人だって噂みたい」
実家に相談すると高価なものなので、返したほうが
良いということに。
残念です。
最近は、迷子の子に声を掛けても不審者扱いされる時代。
田舎の付き合いも変わってきています。
少し寂しい気はしますが。
さて、バイクのメンテを兼ねて、少し散歩してきました。
寒いけれど・・・・・・
桜の季節までまだ3ヶ月近くありますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます