平成十八年一月二十九日記
すごい火薬量
今年の旧正月は1月29日
先週ごろから、花火屋が道路にはみ出すくらいに、陳列を始めた。
大晦日(28日)は、夕方から爆竹が始まり、夜になると打ち上げ花火。
小型だけど、とにかく大量。
アパートの入り口や広場だろうが、お構いなしに爆発し続けた。
病人が居ようが、赤ちゃんが泣こうが、ド派手に爆発させる。
あまりに喧しいので、北京では一時禁止となったが、今年から再開したという。
私のアパートの周辺だけですが、写真を撮ってきたので見てください。
多分、多かれ少なかれ中国全土で:::
水城路の洛城広場
火薬と煙が充満し、上からは花火の破片が降り注ぐ。
自宅のアパート前に赤く散らばっているのは、爆竹の巻紙です。
アパートの入り口ですよ!!い.り.ぐ.ち。
さすがに深夜の1:00には終わり、やっと寝られる...寝た!
と思った瞬間、爆音が!!。
朝、6:00に一時帰国のため水城路に出ると、
すでに表通りだけは、水が撒かれて掃除がしてありました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます