見出し画像

爺ちゃんの「ずくだせ散歩」!

新年になって一番の大雪だった!

 午後から雪が小降りになり、今は青空も見える長野です。この大寒波で、1日中、マイナス気温の真冬日になりました。さすがに石油ファンヒーターのスイッチは切ることが出来ません。


 昨夜は大雪警報が出て、今朝は雪かきの覚悟を決めていたのですが、ちょっと朝寝坊したため起きたら雪かきが終わっていました。近所の方が一人で作業をしてくれたようでした。
 婆さんに話を聞いたら「チャチャチャっとやってくれた!」と言っていました。10㎝程度の積雪で軽い雪だったからでしょう。感謝です!
    
 
 今回の寒波、雪国ならばあり得る話ですが、雪の心配の少ない地方にも影響が出たようで、これも異常気象が関係しているのかなと思ってしまいました。
 明日まで青森や北海道方面では警戒が必要なようですが、取り敢えず寒波の終わりが見えたのでホッとしています。
 冬はまだまだ続きますが、寒波は程々にしてもらいたいと願うばかりです。



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kyoto2014
@nesekiekuson9714 池さん こんばんは!
今回の寒波、雪は心配するほどでは無かったのですが、寒さは厳しかったですね。暖房の有難さを改めて感じました!(笑)
これからが寒さの本番となる訳ですから電気代や灯油代が心配です。(笑)
こう寒くては外で散歩も出来ません。コタツに潜り込んでばかりいると運動不足も心配です。元々「ずく無し」ですから!(笑)
「春よ来い、早く来い!」の心境です!
nesekiekuson9714
爺ちゃんさん、こんばんは!
夕べから特に寒かったですね!
こちらは、昨日夕方にご近所さんが道路の雪かきを始めたので、
やむなく私も出て、雪の吹雪いている中、お手伝い程度に行いました。
今朝は思ったほど積もっていなくて、5~6センチくらいでした。
なんせ、この寒さですので、雪が積もっている下部のところは
凍り付いていますので、思ったような雪かきが出来ず、
もうほっとく感じの状況です。
一日も早く、この寒さが抜けてくれるのを待ちたいと思います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「信州便り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
人気記事