見出し画像

爺ちゃんの「ずくだせ散歩」!

謹賀新年!!!

 
                    【新春 輝く! 京都:金閣寺】

 明けましておめでとうございます。
 穏やかで幸多き一年となりますようお祈り申し上げます。

 今年の願いを孫娘が書いてくれました。
     「平和 健康 幸せ」!
 
 「ゆっくり 謙虚に 確実に」歩んで行きたいと思っております。
 本年もよろしくお願い致します。
                        

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kyoto2014
kikoさん こんばんは!

今回の寒波では、京都市内も雪が降ったようですが真っ白くなることは無かったのでしょうね。
私も何回か冬の京都を経験しましたが、なかなか雪化粧した寺社を見ることは出来ませんでした。
と言うより、寒さに負けて出かけなかったという事ですが!(笑)

でも、雪化粧した京都の景色は風情があって良いと思います。
ただ今回の雪、これ以上災害が大きくならなければ良いのですが!
長野も今夜から雪の予報です!
kiko
こんにちは。
金閣寺の雪化粧が大好きです!

昨日から寒くなっているので
金閣寺のライブカメラでチェックしていますが 
https://www.shokoku-ji.jp/kinkakuji/
寒い京都、でも雪化粧は・・・です。
kiko
こんにちは。
金閣寺の雪化粧が大好きです!

昨日から寒くなっているので
金閣寺のライブカメラでチェックしていますが 
https://www.shokoku-ji.jp/kinkakuji/
寒い京都、でも雪化粧は・・・です。
kyoto2014
@nesekiekuson9714 池さん こんばんは!
寒いですし、立春の後には大雪が待っているようなことを言ってますので、ますます身体も心も寒くなってしまいます。
まあ、春に向かっていることは間違いありませんので、「後一か月の辛抱!」と思って頑張りましょうね!(笑)

ご自分の身体の心配もあるのに、私の心配をしていただき申し訳ありません!
私の方は遠出やブログを控えているだけで、日常生活には大きな問題はありませんし、ご近所散歩もしっかりできています。
暖かくなる頃から、少しずつブログがUP出来ればと考えています。ただ、焦らずに様子を見ながら進んでいきますのでご安心ください。

これから寒さも厳しくなります。気温の変化も激しいようですので、お互いに健康管理をしっかりやって乗り切っていきましょうね!「後一か月で春になる!」です。(笑)
nesekiekuson9714
爺ちゃんさん、こんにちは!

毎日寒いですね!
こう寒いと、こたつ当番も長くなってきて、ズクがなくなってきています。

爺ちゃんさんも、冬眠が長くなられていらっしゃいますが、
お身体の調子は、大丈夫でいらっしゃいますでしょうね!

こちらは、案の定、左手首の痛さは湿布薬で何とか最小限にとどめているのですが、
手の次は、右足の膝に痛みが走るようになってしまって、
取り敢えずこちらも湿布薬で抑えていますが、
寒い朝などは、立ったり座ったりがシンドクなっています。
日増しに無理が利かなくなっています。
まあ、のんびりゆっくり過ごして行けたらと思っています。

爺ちゃんさんも、お身体大切にお過ごしいただきたいと思います。
kyoto2014
@atelier-kawasemi カワセミさん こんにちは!
こちらこそ今年もよろしくお願いします。

インフルエンザ、新年早々、大変だったですね。でも回復が早いご様子なので安心しました。
私もワクチンを打ちました。その効果があったようで有難さを実感しますね。本当は感染が防げると良いのですが!
まだまだ感染は拡大するようですから、気を緩めずに過ごしたいものです。コロナも増加傾向のようですから!

京都は外国人が多くなり、少し京都らしさが失われてきたようにも感じます。まあ、良い季節になれば「京都に行きたい!」と言う気持ちが湧いてくるんですが!(笑)

金沢探検を楽しみにしていますので、体調を整えてあちこち歩き回った様子をUPしてください!
雪の中でも「頑張って!」と言う事ではありませんので!(笑)

穏やかな一年にしたいですね!
コメント有難うございました!
atelier-kawasemi
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします(^^)/

雪の金閣寺の荘厳ですね✨
幼馴染みが銀閣寺の近所なので
そちらはよく行きました👟

すっかり京都が遠くなりましたが
まだまだ金沢も行ってないところが
あるので今年も金沢探検です(=゚ω゚)ノ
kyoto2014
なおともさん

明けましておめでとうございます!

昨年の健康管理の経験を生かして、今年は「ゆっくり のんびり」を頭に置いて、ブログ再開に向けて頑張ろうと思っています。
皆様のブログへの訪問が、私の頑張りの源です。楽しみに訪問させていただきますのでよろしくお願いいたします。

寒さも一段と厳しくなりますので、お互いに気を引き締めて乗り越えていきたいものですね!

本年もよろしくお願いいたします。
なおとも
明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願い致します!

年末年始のバタバタでご挨拶が遅くなりました。また、楽しみに訪問致します。寒い毎日ですが、くれぐれもご自愛下さいませ。
良い一年になりますように! なおとも
kyoto2014
@nesekiekuson9714 池さん 
おめでとうございます!
本当に天気の良い新春になりました!高齢者には有難い年明けです!(笑)
おかげさまで近所の散歩が出来て、運動不足解消!(笑)

私も年賀状が届いているのですが、「年賀状仕舞い」が結構ありました。本当に寂しさを感じています。それぞれご事情があってのことですが!
私は出来るだけ続けていくつもりですが、昨年のように健康を崩す心配もありますので考えてしまいます!

「ゆっくりのんびりすること、できるだけの運動」等を心がけて健康で過ごしたいと思っています。

穏やかな良い一年にしたいですね!
今年もよろしくお願いします。
kyoto2014
@tyaromaron さん
おめでとうございます!
本当に楽しくのんびり過ごしていきたいものですね!

今年はゆっくり京都に行きたいと思っています!

本年もよろしくお願いいたします。
kyoto2014
うさぎさん
おめでとうございます!
復活の元旦、そうなるように元旦から9,000歩ほど歩いてきました!
頑張ります!

本年もよろしくお願いいたします。
kyoto2014
@goo327anazann さん 

おっしゃるとおりに「ゆっくり、ぽちぽち」と、慣らし運転から進んでいきたいと思います。(笑)

婆さんは新年から口煩いですが、昨年はお世話になったので今のところ文句を言えません!(笑)

本年もよろしくお願いいたします!
nesekiekuson9714
爺ちゃんさん、明けましておめでとうございます。

こちらも元日から、太陽がうまくあたってくれて、良い一年になりそうです!
もっとも、日陰に入ると、この時期ですので、相変わらず寒さは感じますが、
家の中で日向ぼっこをしていると、うつうつしてしまいます。

爺ちゃんさんも、お身体お気を付けながら、ご無理なさらず
ゆったりとした日々をお過ごしなられますように!

正直、元日早々にいつも通り年賀状が届いたのですが、
今年を最後に賀状仕舞いをなさる方がそこそこいらっしゃって、
なんか急に淋しさも感じる正月になっています。

私は、生きている限りは、年賀状仕舞いをしたいとは思わないのですが、
これも、時代の変化と言うべきか、流れなんでしょうね!

お互いに良い一年になりますように・・・!
tyaromaron
おめでとうございます。
お互いにケセラセラの精神で今年はもっと楽しく過ごしましょうね♪
懐かしい金閣寺の雪化粧・・・
のんびり行ったのは、何年前だったかな~???
kinntilyann
あけましておめでとうございます!!!
にいさま復活の元日。
こいつは春から縁起がいいや(⁠^⁠^⁠)v
良い1日でありますように!
goo327anazann
あら、先程の訪問時、ちと早かった?
更新を有難うございます。

ゆっくりで、ぼちぼち、自分のことが
できれば好いんですよ。
お連れあいさまと、戯れるのも亦楽しです。

独特の雰囲気があればこそ、訪問もうれしです。
どうぞご無理の無いようにされて、気が向いたら
更新されてください。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「信州便り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事