おもに福島県内の食べ歩きや自家製麺作りなど日常の出来事を紹介します。
#ラーメン #食べ歩き #旅行 #沖縄宮古島
この日のランチは
菜々家さんが拘る健康的?持ち帰り弁当♪ボリュームがすごく、食べ応え
あります。本来なら店舗で副菜などをたっぷり
食べたいが…未だ店舗にて未食の自分です。
「クリーム&男爵コロッケとから揚げ弁当@700円」
過去自身の実食回数No. 1のコレ!欲張りな
自分にピッタリ。コロッケ2種とから揚げの
弁当で副菜等も楽しめる。通常のご飯量は
中々盛りが良いので残さぬよう注文時は
半分に…それでも満足感に十分浸れます♪
何としてもいつかは店舗で食べたい!
この日のランチは同僚達と「𠮷野家」さん。
もはや牛丼より他の丼ものが注文率高し!
「豚丼アタマ大盛@585円」
復刻されてからは牛丼より豚丼ですね♪
ライトな脂肉が身体に丁度イイと思う。
いつも肉量に波があるので今回はアタマ
大盛でお願いしました。コレは当たり!
ご飯とのバランスを気にせず、美味しく
頂けた♪ やっぱり旨い!次回はから揚げ!
※おまけ
夜食〜誘惑に負けた、、、
エースコック かき玉中華 醤油ラーメン
スープが濁るのは苦手で生卵などはNGですが
かやくの玉子は問題なくスープも麺もOKです♪
トロミついた餡かけスープでも旨いと思います
この日のランチは同僚達といつもの弁当〜
「ほっともっと」さんより。カニクリとか?
「
デミカツ弁当@660円」
普通のとんかつソースがデミグラスソースへ。 洋風とんかつへと説明…ふ〜ん。とんかつは
自分の中では…洋食的位置付けなんだけど笑
そのデミソースは旨い♪ 少し味噌を混ぜたら
味噌カツだなぁ笑笑。変化球ソースありです♪
次はどんなソースでメニュー化するのだろう。
※おまけ
カップ麺(うどん)のオーバーボイルにハマる
好きな人にはこのビジュアルで分かっちゃう♪
具材の玉子で商品名がバレますね笑笑。この日
のうどんもフワフワにしてフワモチで食べた♪
ランチ難民しなくて良かった良かった…
この日のランチは同僚達の熱いから揚げ
コールを受けて「エッセン」さんから。
「
からあげカレー@570円」
いつもから揚げ弁当一択になる注文…
ちょっと冒険心も湧いて、お初のカレー♪
しかもやっぱり「から揚げ」つき…笑笑
このカレーが見た目は家庭的な雰囲気の
ルーの色や見た目の粘度など昭和っぽい。
我が家はいつもこんな感じだったなぁ~と
頂いた…んん?ルーはご飯の上にしっかり
鎮座する粘度…好みだなぁ♪ 甘口に見える
味はジワジワと辛さが後からついてくる〜♪
業務用とは思うが個人的にハマったカレー♪
から揚げにもあいます♪ 美味しい地元米が
活きてる。次回も他のメニューを開拓しよう!
この日のランチはランチタイムオーバー、、、
仕方ないが非常事態宣言を出すわけには
いかないのでカップ麺…そのなかでも…
時々無性に食べたくなる、日清食品さんの
「U•F•O ソース焼そば」
ぶつ濃いソースを太麺によ〜く絡めて…
ススル。うう〜旨い♪ ペヤングとはまた違う
攻め方だな… ガッツんとパンチが効いてる。
偶にだからイイんだろうけど…助かった笑
※おまけ
自分では絶対買わない…いや絶対買えない
ものを頂きました。ありがとうございます🙇
高級菓子…チョコレートをクッキーでサンド♪
自分では買えないなぁ~笑 昔昔プレゼント
しようと思って商品の値段を見てびっくり!
2度見しました笑。5~6粒入って2、3千円とか
平気でするからね、、、兎に角、買えん。買わん!
でも美味いのは事実。上品な味やガツンとくる
パンチの効いた甘さだったり…高級ブランド
のチョコレート♪ やはり好みの問題ですね🙇