gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

明日から5月

2020-04-30 22:58:36 | 日記
早いもので、明日から五月ですね。

2020年は、私が45年間生きてきたうちの
転換期ベスト5の中に入る年です。
って、私以外の皆さん
日本国民いやいや、世界中の人達にとって
一生涯忘れられない一年になりそうですね。

五月からは、コロナに関するもっと明るいニュースや
良いことがあると信じて紅白のお花を
飾ってみました。

皆さんにも、良い事がありますように!







ジャスミンとバイソン

2020-04-28 21:40:47 | 日記
今日は、良い天気でした。

ベランダのジャスミンも良い香りを漂わせています。
甘い香りに、思わずうっとり。



ふと、下のツルのほうに目を向けると
なにやらふたつの目玉が、、、。
あれっ、バイソン君こんなところに。

どうやら、昨日の夕方にバイソンを洗って
干していた間に落下したらしい。
一晩をジャスミンと過ごしたご様子

思わず可愛かったのでパチリ。



昔、アウトレットへ出掛けた時にサファリパークのブースでくじ引きをやっていて
大量に山積みされていたバイソン人形。

その時に、頂いて娘はすっかり気にいったようで。
保育園、小学校低学年時代はよく連れて
歩いたものです。

バイソンの布団セットも、作ったっけな。

保育園の、先生は、爆笑してたなぁ。
『えー、何で。何でバイソンなの!』
娘は、何がそんなに面白いのっ?て顔して
ましたけどね。😒

四年生の今は、連れて歩く事はなくなった
けれど時々バイソンの居どころが気になるようです。

まだまだお世話になります、バイソン君。

夜は、久々に家族で人生ゲームをやりました。
大人げなく、ムキになっちゃったなぁ。

もちろん、一着億万長者です‼️☺️

最後まで、読んで頂きありがとうございました。


うちの次女

2020-04-22 11:36:13 | 日記
おはぎです。

ジャンガリアンハムスターー🐹
みんなの癒しの存在。
同じ時期にもう一匹、『大福ちゃん』と
いうジャンガリアンハムスターのパール
白い子を飼いはじめたのですが
彼女は、去年お空に旅立ちました。

今頃、お空で大好きな🌻ひまわりを食べて
いるかな。

おはぎちゃんは、もう居てくれるだけでマルッ‼️
そうそう昔、明石家さんまさんが
娘さんのIMALUちゃんの名前の由来で
『生きてるだけで丸もうけ。で、いまる。』と言っていたのを聞いて素敵だなぁと思いました。

本当に‼️本当に、生きてるだけで丸なんです。

とにかく生きる事が先決なんです。

コロナ終息宣言を、目指して

おはぎちゃんから、学びました。
って、『全然おはぎちゃんの事書いてないやーん。』って娘からの、ツッコミ。

確かに。

いいの、いいの。おはぎちゃんは
可愛いぃから。

おはぎちゃんに、ついてはまたあらためて
書きます。

読んで頂きありがとうございました。








『つ』のつく内に‼️

2020-04-21 20:44:26 | 日記
前回より、だいぶ長い時が経ってしまった。

今日は、『つ』について、、。
私は、長男を産んだ後に初めて🔰の子育てに戸惑い沢山の子育てBOOKを読みあさった。

今の時代のように、スマホもなくてガラケーだったので簡単には府に落ちる答えが
見つからずにいた。

途方に暮れて、長男と一緒に泣いていたこともあった。

そんな時に、大葉ななこさんの本の中の
一節で大分心が救われた。

子どもは、『つ』がつくうち
すなわち
歳の数え方で、ひとつ、ふたつ、みっつ
よっつ、いつつ、むっつ、ななつ、やっつ
ここのつ
9歳までは、赤ちゃんに毛が生えたような者
だと。
ワガママ言うのもいろいろ出来ないのも
当たり前です。
と、いう内容だった。

目からウロコ。

それから、10年経って長女が産まれた。🙂
今日何気なく娘と話をしていたら
後、数ヶ月でついに10歳。
って事は、『とお』。
毛の生えた赤ちゃんを卒業するんだね。

本人は、『早く大人になりたい❗』って
眼をキラキラさせていたけど
いざそうなると、何だかさみしいなぁ😿


今日は、晴れたので久々に二人で🚲で
川沿いを、ちょっとサイクリング。

子供達との時間も貴重だと、感じた1日でした。