きゅう&はなとの日々

愛犬きゅう&はなの毎日を綴ります。

バースデイ当日(*^_^*)

2021-06-19 05:00:00 | きゅう(11)はな(7)
前日の13日
イオンで購入したのは。。




バースデイケーキ


お肉のプレート


そして胴輪
本当ははーちゃんには服を買ってあげたかったのだけど。。
また今度。。




さぁ。用意ができましたよぉ〜


ここからは。 P A P Aに協力して
もらいますよぉ。。


 P A P Aがトントンだよ。と言っています。


伏せだよってことなのです。
これははーちゃんが2ヶ月間トレーニングに
行っていた時にトレーナーさんに教わった
ものです。


きゅうさんが P A P Aの手をすごく
みている。自分のお皿は逆側にあるよ。


食べはじめました。。


今日の夕ご飯は少し控えめ。。


ケーキがあるからね。


きゅうさん。。はーちゃんにお皿ぺろぺろ
されてるけどいいん❓


美味しいんでしょうね。




舌を出しっぱなし。。


やっぱ不安なんだろうなぁ(。-_-。)

2021-06-17 05:00:00 | きゅう(11)はな(7)
6月15日


きゅうさんを病院にお預けして
やってきたのはうみ。。


はーちゃんのお散歩へ来ました。


この後お買い物にも付き合ってもらわないと
行けませんので。。
そろそろチッチしたいのでは❓と
思いましてね。


はーちゃんは。。


車の周りを歩く。


車の周りを歩く。


車の周りをグルグル


お。。ほかへ行くのか❓


と思ったらちっちでした。。


そして。いつものように自分のチッチの匂いを嗅ぐ。。



そして再び車の周りを


歩く。


歩く。


歩く。


もう車の周りを何周するのかという感じで


グルグル


うーん。。どうしたものか。。
やっぱきゅうさんいないし
訳がわからず不安なんやろな。。と
思っておりました。
そしてお世話係の不安な気持ちが
このコにも伝わっているのだろうかとも
思いました。


そして。少し車から離れる。。


けれど。またすぐ車に戻る。


これは。。多分。もう無理だろうなと思い



車乗りますか❓と運転席のドアを開けると
自分から車に乗りました。
きゅうさんがいるときはこんなことないんですけどね。


この日のはーちゃんは家に帰ってからも
落ち着きがなく物音にとても敏感でした。




きゅうさんが自宅に帰ってきてからはこんな
感じでまったりしてましたが
病院にきゅうさんを迎えに行った時
きゅうさんにガウガウしました。


何度も何度もガウガウしました。
不安だったからからかな。




昨日病院で先生に説明を受けました。
まず歯石除去が終了しましたが
これで終わりではありません。
スタートです。←おっしゃる通りです。

そして。歯の状態を知るためにレントゲンを
撮りました。歯は抜いていません。
よかった。。と思いました。。

奥の歯に歯石がつきやすいし
きゅうさんは隙間がある歯が何本かある
のでそういうところを中心に
歯磨きをお願いします。と
言われました。
そう言われてもなぁ。。口を開けさせて
くれないしなぁ。。
そうは思ったけれど頑張らないといけない。。
そしてトリマーさんに無麻酔で歯石除去
されるところを教えてもらったので
そこのサロンに相談してみようかなと
思っているところです。

数年前にもきゅうさんは歯石除去を
全身麻酔でやってもらっていて
今回が2度目。けれど前回は歯石除去当日は
ぐったりしていて夕ご飯も食べずに
眠ってしまった。今回はお腹すいて
仕方ない様子でした。
そして16日の朝も普通でした。
前の時は次の日もちょっと元気ない感じでした。。安心はしました。
1週間はお散歩というか激しい運動は
❌らしい。。

そんな感じで終わりました。。
ほっとしました。。


このブログを見てくださっている皆さん。
そしてコメントをくださったみなさん
本当にありがとうございました。。
心配でドキドキしてしまっている時に
皆さんから応援してもらっていると
思うだけで元気もらえました。。
本当にありがたかったです。
皆さん今後ともきゅうさんとはーちゃんの
ブログを宜しくお願いします。。


歯石除去でした。

2021-06-16 05:00:00 | きゅう(11)はな(7)
6月15日


きゅうさんの歯石除去の日


朝。。お水が飲めないことに
あれ❓という感じでした。


そして。。ご飯ももらえない。。
どうして❓お世話係をチラチラ見ておりまして
わたくしも辛い気持ちでした。。



そして連れてこられたのが
病院ですからね。
気持ち落ちますよね。。


待ち合いです。


カートではなく抱っこで来ました。


きゅうさんみなさんからもらった
元気玉があるからね。
頑張ろうなと言いました。。
お世話係自身も応援してもらった
大丈夫と言い聞かせました。。


この写真を撮ったところで
呼ばれました。
血液検査をしてきゅうさんを預けました。
お迎えは夕方18時過ぎ。。


自宅にて。。
無事に何事もなく帰ってきました。
先生は点滴をしていますから
食事は遅めでいいですと言われましたが
とてもそんな感じではなく。。


お腹すいて仕方ないという感じで
食べさせました。



そして。。ウトウト。。


眠ってしまいました。。
そんな昨夜でございました。

応援してくださった皆さん
本当にありがとうございました。。
ドキドキしすぎたです。
疲れました。。けれどシニアですし
全身麻酔でしたし。。
よかったです。


11才&7歳になりました(^○^)

2021-06-14 05:00:00 | きゅう(11)はな(7)
6月8日。。
トリミング&シャンプーへいって
その時にバースデーの写真を
お願いしましたよぉ(*^_^*)




この時はまだ10歳と6歳です。。


どうにかお誕生日までにとお願いして


予約が取れたのがこの日でした。。


頑張って。トリマーさんの方をみる
2匹。




どんな手を使えばこんな素敵な写真が
取れるのだろう。。


やっぱプロは違うなぁ。


きゅうさん11歳おめでとう。。


また次のお誕生日まで頑張ろうね。


はーちゃん7歳のお誕生日おめでとう。。
そのままのきみでいてね。。