きゅう&はなとの日々

愛犬きゅう&はなの毎日を綴ります。

仲良くお昼寝(*^_^*)                    きゅう(4歳)&はな(6ヶ月)

2015-01-13 14:51:39 | きゅう(4さい)



きゅうさんのご機嫌もなおり、ようやくいつもの2匹に戻った感じの我が家(^-^)






これよこれ( ゜ー゜)( 。_。)






やっぱ一緒にいてくれないと( ^ω^)・・・


これからはいつも以上に、先住のきゅうさんを1番に考えながら


はなっぺのお世話も頑張ろうと決めたお世話係でございました(((o(*゜▽゜*)o)))

難しいなと思った出来事(。-_-。)                     きゅう(4歳)&はな(6ヶ月)

2015-01-12 17:58:07 | はな✿



車の中ではきゅうさんは、はなさんのことをとても心配している様子で


やはり気にしてくれていたのだなと思っていたのですが・・・






自宅へ帰ると、きゅうさんが吠えたりうなったり


手術で怖い思いをした、はなさんは、ブルブルしながらお部屋の隅っこにいってしまい






当分でてこなくなりました。


ちょっと出てきても、きゅうさんがそばにいるとすぐにまた隅っこに戻ってしまい(;´д`)






けれど、理由があったのです。


はなさんの手術日、お世話係は用があったためきゅうさんを保育園にお願いしようと決めておりました。






当日はなさんに付き合ってきゅうさんは、お水も飲めずご飯も食べれずという感じだったので


きゅうさんを先に園に連れて行ったのでございます。


どうもそれが気に入らなかったのではないか??とPAPAがいっておりまして、ブリーダーさんも


同じようなことを言っておられまして(。-_-。)


きゅうさんはヤキモチを焼いていて、自分だけ園に連れて行かれ、はなさんは私のそばにいたと思っていた


のかもしれない。だから怒っていたのかもしれないというところで、お世話係の気持ちも落ち着きました。


はなさんに吠えたりうなったりしておりましたが、お世話係に文句をいっていたのかもしれないな


と少し反省したのです。


1匹でお留守番も可哀想な気がしての保育園だったのですが、確かに最近はきゅう&はなコンビでどこへ


行くのも一緒でしたから(^-^)







本日朝ようやく手術前と同じ光景が見れるようになったのです。


ようやくきゅうさんに許してもらえたようです。


家の中できゅうさんがあんなに吠えたりうなったりするのを、お世話係ははじめてみたのです


本当に怒っていたのでしょう。。。


気をつけなくては。。。


2匹を平等にというのは、本当に難しいなと改めて思ったのでございました(;´∀`)

お久しぶりの1匹散歩(^-^)

2015-01-10 12:08:59 | きゅう(4さい)



1月9日昨日は、はなちゃんの手術の日でございました。


8日の22時以降は何も口にすることができないはなっぺ。


9日の6時以降は水分もだめなので、5時半にはなっぺを起こしお水を飲ませました。





きゅうさんは保育園に行きました。


最近はいつもきゅう&はなコンビでべったり一緒におりましたので、きゅうさんも何か思いはあったのでは


と感じたお世話係






帰りに園の周りをお散歩です。


数ヶ月前までは、当たり前の光景だったのに、何だか淋しい゜(゜´Д`゜)゜






きゅうさんは、落ち着いた散歩でほとんど引っ張りません。


ちびっこのはなさんはグイグイ引っ張ります。


そんな散歩に慣れてきているお世話係としては、何だか物足りないなって(;▽;)






きゅうさんも、いつもは寄り道ばかりで進まないお散歩ですが、あまり寄り道をしませんでした。


家に帰ったときは、眠たいわって感じですぐに寝てしまいましたが、目が覚めるとクンクンないて


おりました。


はなっぺがいないから心配だったのかもしれません。


何度もクンクンないておりました。

お庭でグッタリ

2015-01-08 14:23:33 | きゅう(4さい)



お庭で遊び疲れたきゅうさん(*_*)






と、はなっぺです(-_-;)





きゅうさんは、はなっぺが来るまでは、人やワンコが家の周りを

通らなければデッキでくつろいでいるワンコでした






最近はこのちびっこの遊ぼうよに付き合って、

庭を走り回っているのであります。








はなっぺは、大好きな2代目ウサギさんを枕に

ウトウトなのでありますが…






気がつくと、きゅう姉ちゃんのそばにいるのです。