きゅう&はなとの日々

愛犬きゅう&はなの毎日を綴ります。

晴れてますけど・・・(。-_-。)                               きゅう(4歳10ヶ月)&はな(10ヶ月)

2015-04-17 15:09:54 | はな✿



天気がいいので、お布団を干すつもりでいたのですが






気がつくとちゃっかりお布団に乗っかっているちびっこはな






オネムのご様子









と思っていたらきゅうさんもやってきた


きゅうさんは基本デッキで日向ぼっこが好きなんですが


寂しがり屋ですからね


お世話係の姿が見えなくなると結構探すのであります






きみはそこで何をしているのかな






押し入れで寝ておりますはなでございます


最初ちょっとだけきゅうさんがこの場所にいたのよね


そんなことまでまねっこしたいのかね(^0^)/






出てきたぞ






彼女の先には





目を覚ましたきゅうさんがいるのであります





どこまできゅうさんが好きなのか(;´∀`)




姉ちゃん起きたの??と確認しているみたい( ゜ー゜)( 。_。)






さぁお外へ行くわよぉといっているきゅうさん






これで当分外のワンコになるきゅうさんです






はなは、そこまでお外が好きではないのか


お外半分&部屋の中半分といった感じ


お世話係がいるそばでウトウトしていることが多いですかね(((o(*゜▽゜*)o)))




おもちゃで遊ぶきゅうさん2(*^_^*)                 きゅう(4歳10ヶ月)&はな(10ヶ月)

2015-04-16 15:51:38 | きゅう(4さい)



さぁまた今夜も始まりそうな気配( ゜ー゜)( 。_。)


どうしてか、必ずといって夜に行われるのでございます(;´∀`)






ちびっこが姉ちゃんちょうだい


やってまいりましたよ






きゅうさんはなが待ってるよ(´ε`;)ウーン…






今日のきゅうさんはウーウー唸っておりますが


怒って吠えることがない






しかもおもちゃに、はながカミカミしてもウーウーいってはいるけれど


いつもみたいに、はなが怖がるくらいなかない(・3・)


こういう日もあるのでございます


どうしても集中して遊びたいおもちゃは、吠えて一喝します。。。






きゅうさんはながそろっと恐竜さん(恐竜のおもちゃ)運んでるよ






はなは基本きゅう姉ちゃんが、あそんでるものは欲しがるタイプなので


嬉しそうにカミカミ






けれど、可哀想な気がして


はなから恐竜さんを取り返してあげたのですが( ^ω^)・・・






結局はなが持って行っちゃいました


優しいね(*^_^*)


きゅうさん(((o(*゜▽゜*)o)))

動物病院へ゜(゜´Д`゜)゜              きゅう(4歳10ヶ月)&はな(10ヶ月)

2015-04-14 11:52:26 | きゅう(4さい)



本日いつもの動物病院に来ておるきゅうはなでございます






待合室で待っておるのでございます







きゅうさんは、当たり前のように長椅子にすわりましたが( ^ω^)・・・


きみはそこへ座ってはいけないのでは(;^ω^)






はなはブルブル((((;゜Д゜))))震えまくっておりました






きゅうさんは、待合室ではお世話係にぺたっとくっついておりました


いざ診察室に入るときはイヤイヤと踏ん張っておりましたが、お世話係により却下されたのであります(;´∀`)






またこのお薬にお世話になりますよ(*^_^*)

2匹とも検査の結果異常はありませんで、一安心ではございますが


きゅうさんは今年も健康診断のつもりで血液検査をしてもらったのであります。。

結果までは少し時間がかかります。。。

先生がおっしゃるのには、血液検査で異常はなくても安心ではないとのことで


先日もエコーをしたらガンが見つかったわんちゃんがいたとか。。


健康診断では問題がなかったワンコらしい。。。


きゅうさんも6月で5歳になりますので、10月、11月くらいにお腹の検査をしてみるのも


いいかもしれませんねとおっしゃってました。


確かにおっしゃる通りで、やらないよりはいいけど決して安心ではないってことなんですよね


きゅうさんには悪いけど秋になりましたら、また見てもらうつもりでおります( ゜ー゜)( 。_。)






そして狂犬病の注射も終わりました


市で受けるのがいいのはわかっておりますが・・・(;´д`)


安いのもわかってはいるのですが・・・(-.-;)


2匹おりますので、今回はついでということでお願いしたわけです





今回はこちらのお散歩バックをもらいましたよ(*^_^*)


めっちゃカワイイですo(^▽^)o






やっぱ家がいいわねぇって感じかね






きゅうさんも(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)






のんびりしております(*^_^*)

PAPAのにおい(*^_^*)                    きゅう(4歳9ヶ月)&はな(9ヶ月)

2015-04-13 14:37:21 | きゅう(4さい)


PAPAとなかなか一緒に過ごせないきゅう&はな


そういう生活も慣れてきてはいるけれど






やっぱりさみしいのよね


みなさんもご存知のとおり( ^ω^)・・・






特にきゅうさんはPAPAっこさんですから


PAPAのジャンバーの上でPAPAのにおいでうっとりだね






はなもPAPAのジャンバーの上でオネムだね


はなが我が家に来て7ヶ月が過ぎました。。。


最近感じるのは、だいぶ我が家での生活に落ちつきが出てきたなぁということです


朝早くから起きていた時期もありましたが、今はまだ寝てるの(゜д゜)!


という感じです。






きゅうさんはパピーちゃんのとき、お留守番中はよく私たちの靴を部屋に持っていき


カミカミしていましたが、6月で5歳になります


そろそろいろんなことに気をかけてあげないといけないお年頃になってきたかな


と思う今日この頃でございます(*^_^*)

おもちゃで遊ぶきゅうさん(*^_^*)               きゅう(4歳9ヶ月)&はな(9ヶ月)

2015-04-12 10:26:32 | きゅう(4さい)




きゅうさんがお世話係に、このおもちゃで遊ぶから



といっている







そうなんだね(๑¯ㅁ¯๑)


えっと(;´∀`)


そうなると(ーー;)






はなさんが( ^ω^)・・・







こうなると、いつもの優しいきゅうさんとは思えないくらい凶暴&意地悪になり



お世話係が、はなに貸してあげてといいましてもダメでして



はながどんなに頂戴アピールをしてもだめなのであります






きゅうさんそろそろいいのでは(;´д`)






はながずっと待ってるよ(;´д`)







不思議なものですね



はなは、きゅうさんが興味をもつおもちゃをとにかく欲しがる(。-_-。)


それまで違うおもちゃで遊んでいても(゜д゜)(。_。)








待つしかないのであります(゜д゜)(。_。)







ようやく気がすんだみたい



はなはそろっと近づいて、おもちゃを持っていきます



きゅうさんは、基本このちびっこに対して優しいのです



はながおもちゃをいくら横取りしようとも、ちびっこのすることだからと怒らないし



お水を飲むのもはなを先に飲ませてあげて、自分は後でゆっくり飲んだり



外へ出るときも、はなが先に出てもおこらない



優しいところを探せば本当に沢山ある







けれど、自分が気に入っているおもちゃ



今から遊ぶわと決めたおもちゃにはどんなにはなが姉ちゃん頂戴とねだっても


あげないわよと凶暴&意地悪娘に変身してしまうのであります



それが過ぎるといつものきゅうさんに戻るのです(((o(*゜▽゜*)o)))