久商同窓会大阪支部のブログ

大阪で頑張ってまっせ!!

同窓生のみんな書き込みしてな。

久留米の情報等どんどん送ってください。

第41回大阪支部総会

2014-06-18 16:15:56 | 第2部懇親会

第2部 懇親会 司会進行は一部に引き続き永野末光氏

乾杯の音頭は53回井出 貢様の発生で祝宴が始まる。 A席~G席まで7テーブルに分かれ和気あいあい

久留米弁に花が咲き乱れていました。乾杯のシャンパンから始まり、ビール、日本酒、樽酒、ウイスキー、

焼酎(ロック、お湯割り)、流石久留米商業の先輩、後輩、酒豪が勢ぞろい?

3時間の総会、祝宴もアット言う間もなく楽しいひと時でした。

恒例のお楽しみ抽選会には、久留米亀屋海苔、ひよこ、福砂屋カステラ、地元とよすのあられ、和菓子、

ミズノ記念の帽子等があり喜んでいただきました。

又53回井出 貢氏にそろばん踊り、61回小林康博氏に久留米小唄をお願いし全員で歌いました。

校歌、応援歌は69回安武信隆氏のリード斉唱しました。

最後に本日支部総会出席者の中で最長老の45回卒大藪栄一様に閉会の言葉を頂き閉宴となりました。

 追記   第42回久商大阪支部総会 平成27年6月13日(土) 大阪マルビル第一ホテル6階 宴会場


第41回大阪支部総会

2014-06-18 13:21:20 | 第41回大阪支部総会報告

第41回 大阪支部総会は平成26年6月14日(土) 午後6時より総会開催

場所は大阪駅前 マルビル第一ホテル 6階マーキスの間 午後5時30分より受付、

久留米本部より坂本同窓会会長、江頭校長を御来賓に迎えた。又本年度大同窓会代表幹事 富松雄二様

今里真二、宇都宮智二、今村昌秀各氏もご参加頂きました。

支部会員41名(男性39名、女性2名)総数47名、昨年と全く一緒の参加でした。

受付にて、式次第、出席者名簿、欠席者のコメント、テーブル席の案内、久商同窓会ニュース「大鵬」を

配布。会場では、校歌、応援歌を流し、本年度大同窓会(第80回生)5月10日開催の出来上がりホヤホヤの

DVDを久留米より持参して頂き会場で放映しました。

総会は式次第順に、司会進行 永野末光69回、 物故者への黙祷、 津野支部会長挨拶、

坂本同窓会会長挨拶、 富松代表幹事挨拶、 古希者への記念品贈呈(國分大和氏、有富年一氏)64回

役員改選継続承認、 初参加(古賀照隆67回、矢ケ部 政信82回、秋満美沙子83回 )自己紹介、

上記第一部終了