goo blog サービス終了のお知らせ 

エリア55レポート 

趣味を追求するオタクな日々

朝顔日記7月25日

2011年07月25日 | アサガオ2011
今日は今年初の二つをお届けします

まずはいいニュースから
↑いつからいいニュースと悪いニュースになったの?


ジャジャーン!
スプリットさんの蕾が明日には咲きそうな大きさになりましたよ~^^
この状態でもスプリットさんは綺麗で鑑賞してしまえます^m^
メチャわくで~す^^
↑スプリットペタルの蕾の話題は昨日もしたじゃん!><


次は悪いニュース


画像をクリックすると大きく鮮明な画像になります^^;
ぐはぁーヾ(*`Д´*)ノ"彡☆
今年初めてのヨトウムシですよー><
しかもこの他にもう1匹いました><

今年もヨトウムシとの飽くなき戦いの火蓋が切って落とされたのです!
やだなぁ・・・( ̄Θ ̄;) ムゥー




☆ダヤンは大きな猫なのか☆


ダヤンさんに伸びてもらいました
実際に見てるとかなりの存在感がありますが
なにぶん比較対照が近くにないので
写真で見てる方にはわかりにくいかもしれません^^;
ダヤンが部屋の中を歩いてるときとかに
デカイなぁ・・・ってつくづく感じることがよくあります^^;




ダヤンは大きくてもキュートな猫だと思う人は1クリックにゃん=^・^=
コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダヤンは語る・・・ | トップ | 朝顔日記7月26日 咲きま... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
むほ (ウクレレ♪)
2011-07-25 19:20:06
明日のブログが楽しみです。
ヨトウムシがじゃないですよ。
スプリットさんですよ。

VSヨトウムシ 頑張ってください。

あ~ダヤンさん。
ステキなおなか。
何がつまってるんでしょう。
希望 綿がいいです。

このブログでも私の脳内にも、ダヤンさんの存在感は凄いです。
だから大丈夫
返信する
↑笑いました (みんと)
2011-07-25 20:10:59
ワタシも明日のブログが楽しみ^^
もちろん、スプリットさんのほうね(爆)

ワタシは、、、
ダヤンさんのおなかには、夢とか希望がつまってたら
いいなって思うんだけど(乙女らしい発言)
サイズ比較に、新聞紙はどうね?
返信する
ついに (morningglory)
2011-07-25 20:42:20
ヨトウムシとの戦いが始めるんですね~。
うちにもいつ奴等がくるんじゃないかとビクビクしてます。
もう今年はオルトラン、毎月きっちりまいてます。それでも駄目なんですかね??
そう言えば、唐辛子エキス、ヨトウムシにも効果あるそうですよ~。
でもどうなんでしょうね。
今日、コバエがけっこう沸いているのでそれに効果アリとの事でやってみたんですけど、効果なさそうな感じでした。
でも今のところハダニとかはないし、この前の変な虫もあれ以来みてないので、唐辛子エキスは地味に効いているかもです。
(あれから2回くらいスプレーしてます)

スプリットさん、最初からすっごく豪華になりそうな蕾じゃないですか??
楽しみですね~~。
明日は超早起き決定ですね???

ダヤンちゃんのお腹、私も綿希望です。
それにしてもかわいいです。
ホント、ブログだけでも存在感たっぷりですよ。
返信する
ダヤン先生のお腹は・・・ (まめ)
2011-07-25 21:23:09
自分を見てるようで・・、つ・つらい!
てつ君のお腹も似たようなもんですが・・・。

VSよとうむし
負けたらアカンよぉ~~~!
大切な朝顔のために、割り箸でつまんじゃおう!
アタシは、園芸用のピンセットを使ってる。
とっても重宝するよ!
返信する
よとうむし (みゆ)
2011-07-25 22:26:15
今…与党無視…とかでました

今年のうちの毛虫は…
一つは太さも色も、小枝がらのもの…
他は綺麗なクリーム色で頭が黒い、毛は長めのが何匹も…

そんな感じ~です~昨年は割り箸で掴んで
川に流してたけど、今年は、かなりへたれてて
炭とか掴む何?ハサミとで掴んで捨ててます
返信する
にゃは~ (tamakiti)
2011-07-26 09:22:55
虫ってたくましいよね~。
人類が滅亡しても絶対生き残りますよね。
ダヤンちゃんのお腹立派だよね~♪

返信する
もちろんスプリットさん (mimi)
2011-07-26 12:50:03
私もです!
明日が楽しみです。

こちらは本葉が3枚ほどでました。
ツルはまだ巻いていません。
網まで遠いので
お隣の奥様が心配してくれてます。
「mimiさん、棒をしたに置いて
 そこに網をもう1枚かけたら?」って。
うーん、うまくいくかなぁ?

ダヤンちゃん、お腹がぱんぱんですね。
赤ちゃんが5匹くらい入っていそうです。
↓フェルトのバッグに?
 いい思い出ですね。
 懐かしいですね~♪
返信する
ウクレレ♪様 (エリア55)
2011-07-27 17:30:29
スプリットさん、楽しんでいただけたでしょうか?^m^

ダヤンのお腹には、私も綿あたりが詰まっててほしいです^^;
現実には・・・脂肪?・・・お便秘?・・・???
返信する
みんと様 (エリア55)
2011-07-27 17:32:04
みんとは希望と夢ね・・・メモメモ
ダヤンのお腹は無限に広がるブラックホール・・・
ああ、恐ろしや><
返信する
morningglory様 (エリア55)
2011-07-27 17:41:08
ヨトウムシかあるいはスズメガの幼虫ですね><
オルトランはね、ヨトウムシが土の中に潜るのは防げるそうです
でも食害は止められないみたいよ><
で、退治もできないみたいです
うちは九大で耐性ができた個体が来てるんじゃないかと思うんですよね~
4kmくらいしか離れてないから、何年かかけてうちの辺りまでは広がってしまってるんじゃないかと^^;
だから薬での駆除は諦めてます
アファーム乳剤ってのが効くらしいんだけど去年ネットで調べたら1万円近くするんですよー><
とっても買えません;;

唐辛子エキス、そろそろできあがってるころです^^
試してみますね~^^


スプリットさん最初から豪華な花が咲きました^^v
連日開花です!vvvvv

ダヤンのお腹には綿が詰まってて、ファスナーがついていたら嬉しいです^^;
コロコロになってきたらファスナーを開けて綿を出す・・・
いいなぁ・・・
返信する

コメントを投稿

アサガオ2011」カテゴリの最新記事