【ネタバレ基準】TVドラマはBS、CSを含めて放送終了分、映画は公開、DVDレンタル・発売後は解禁という基準で記事を書きます。「シャーロック/SHERLOCK」に関しては公式(BBCおよびモファット&ゲイティス)発表は原則ネタバレ扱いしない方針ですが、私個人の考えで当ブログでは扱わない内容もあります。
台風が普段通らないようなルートで日本列島を横切って行きましたが
進路に当たっていた地方の方は慣れていないので大変だったのではないでしょうか?
被害がそれほど大きくありませんように・・・
CNNの公式にインタビューの動画がアップされたので貼ります
CNNが見られない方でも高画質で見られてよかったです^^
(もちろん日本語字幕はありません)
前半
後半
一昨日はマイケル・エマーソンさんのお誕生日
昨日はマーティン・フリーマンのお誕生日
今日はロールケーキの日じゃなくて(笑)
ヒュー・グラントのお誕生日ですって!
毎日お誕生日の報告してるだけでブログ記事が書けますねw
☆D.N.I.のかき氷☆
コメント欄でおなじみの猫吉の進さんがダヤンをリーダーとするD.N.I.(デブネコアイドル)の
夏のバイト(かき氷)の様子を写真にしてくれましたw

最近ダヤンを身近に感じるんだよね~
部屋のどこかにいるような感じがするの
あれ?と思って見るともちろんそこには誰もいないんだけどさ
前はそういうときは喪失感で押しつぶされていたんだけど
今は身近にいるから大丈夫みたいな感じになれるの・・・
あ、でもまだ思い出して泣きます^^;
でも泣くのも安心して泣けるって感じ?
心おきなく泣ける感じで、むしろ泣きたい感じになってきた
ちょっと感覚かわってきたんだね
一緒に写真に写っているぎんちゃんのお話は→ねこっちー!2
☆物語イギリスの歴史(上)☆
![]() | 物語イギリスの歴史(上) - 古代ブリテン島からエリザベス1世まで (中公新書) |
君塚 直隆 | |
中央公論新社 |
読みました
かなり面白かったのだけど、ずっとお知らせするのを忘れていました
うん、最近の中では一番面白かったしスラスラ読めて楽しかったよ
この上巻は先史時代からエリザベス1世までの歴史を王室を中心に書いた本です
ほどよい詳しさというのかな、細かすぎない感じがわかりやすさに通じていたと思います
コラムとして本編の付録?的なものがあって、それが私的にツボなことがいろいろ書かれていて楽しかったです
地図や系図が適宜挿入されているのもわかりやすかったし
眠くなってきたときには気分転換にありがたかったり(笑)
エドワードという名前の王様全般が好きなのですが(名前がまず好きなのw)
結構詳しくて(当社比)うれしかったにゃw
特にエドワード4世が身長2メートルの長身で金髪の美形だったとか
読んでて興奮して困ったよ(笑)
ともかく妄想入っちゃってさ
いちいち立ち止まって空想の翼広げちゃうからちっとも進まなかった^^;
美形はツイッターで教えてもらったのかな?
エドワードは1世~4世までみんな金髪で美形だったらしいよ
私が好きなのは1世から4世までなんですが参考までにざっくり表現しますと・・・
エドワード5世はベネが演じたリチャード3世に殺されたと噂のある少年王
実際は違うらしいけど(というかリチャ3が極悪人になったのはシェークスピアのせいらしいじゃん?)
6世はエリザベス1世の弟で2代前の君主、7世はダウントン時代のデブ、8世は恋のために王冠を捨てた人です
7世はダウントン時代のデブと書きましたが、ダウントンはタイタニック沈没からスタートするので
エドワード7世ではなくジョージ5世の時代になっていました
この時代はよく勘違いしてしまいます
間違い書いてすみませんm(_ _)m
下巻は好きな時代ではないのでまだ読んでません
2時間でわかる、というほどのお手軽感はないかもしれないけど
通史としては結構読みやすい本だと思いました
**コメントありがとうございます
進さん
あの二人の身長差!男子バディ物には身長差黄金比というのが絶対存在すると思うのよーーー!
マーティンってすごくおしゃれなんだよね~
mimiさん
響のCM見ました?
普通にTVで流れるとびっくりします(笑)
彼らを抜擢したモファティスには感謝感謝ですね^^
ランキングに参加しています

別タブで開くバージョン

タブが開かないバージョン
声って重要な位置づけにあるなぁと再度実感しました。
良い声だ~♪
うちも、あ、むー吉来てるななんて思うときある^^
ひとに話すと、まぁ気の毒になんて同情されちゃいそうだけど
本当にそうだから仕方ないよねw
うちはベットとかまだそのままになっていて
華のチグラもそのままで、捨てることができないでいます。
エドワードは確かみんなそれなりに背が高かった記憶があるけど
私の場合うすぺらぺらな知識だからなぁ^^;
受験は世界史だったけどねw
美形とか背の高さなんて出題されないもんねw
落ち着いたいい雰囲気ですよね。
で、ユーモアもあって
お顔もハンサムさんだから
もう言うことなしですね♪
リンクありがとうございます。
ダヤンちゃんへ
楽しかったにゃ~
猫吉さんの海の家のバイト。
来年も一緒に行こうにゃ~ ぎん
でも、しゃべるベネさん見れたから良いの。
BSPのフォイルの番宣見たら、声がオッサンで(泣)
私のイメージは引退された露口さんなみに渋いオジサマだったのに。
声優さんがすごく上手な分、余計に...
S7E3でアンスコさんが素晴らしい演技してるんですが、声はモリアーティ?
すごく楽しそうです。
ダヤンちゃん、きっとエリアさんのすぐ側に居ますよ。
きっと。いつも見守っていてくれると思います。
喪失感で押しつぶされそうってすっごくわかります。
辛いですよね。
ベネさんの声って凄くセクシーですよね。
いい声だわ~。