goo blog サービス終了のお知らせ 

エリア55レポート 

趣味を追求するオタクな日々

最後の・・・

2010年11月06日 | アサガオ




これがきっと今年最後の朝顔の花の写真だと思います
というか、まだ咲いたという方が当たってるかも^^;

スプリットペタルさんがそれぞれ1輪ずつ咲いてくれました
こんなに寒くなってるのに咲いてくれて
ありがとう半分ごめんなさい半分ですね^^;

スプリットペタルさんにはかなり遅くに花咲く肥料をあげてしまったんです
それで寒くなってからも蕾が成長しちゃったんでしょうね~

植物だから辛いとかっていう感情はもちろんないんだろうけど
こんなに寒くなってからも
花を咲かせる努力をさせてしまって申し訳なかったかな^^;

蕾があるのはわかってたけど正直咲かないだろうと思ってました
ごめんです



今日は格鉢から種も採りました
まだまだ茶色くなってない種も沢山ありますが
格鉢1~2個は最低でも採れました^^

これからは日々種が茶色くなっていきますね


10月中に採った種をばらしました~
それで、教材くんの種の大きさにはやっぱりびっくりです@@
一番左が教材くん右が去年のサイズと思われる桔梗の種
真ん中が今年の標準的な種の大きさです

今年はみんな大きいです^^v
やっぱり肥料のおかげかな
平均的に大きくてウハウハです^m^

でもね、殻が小さい種には1個しか入ってないっていうのも多くて
今年は少数精鋭のようです
だから全体的な数ではあまり多くないかも^^;

でもでも、みなさんにお分けする数は充分にありますよん
今年は自分でも鉢管理を徹底して色や八重の具合もばっちりなので
来年分をお分けする方には鉢管理はお願いしないです

どなたでも気軽に応募してくださいね~
詳しいことは種が採り終わったころに告知しますね^^





コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 喜びの舞 | トップ | 予約してきました »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
りすこ(mimi)様 (エリア55)
2010-11-08 13:24:30
立冬ですって!
そんな時期まで咲いてくれたんですね~@@
感謝感謝です^^v

来年もmimiさんは朝顔やるんでしょ?
やらないとは言わせませんよ^^
返信する
auntkokko様 (エリア55)
2010-11-08 13:23:14
もう立冬なんですね~
立冬になっても咲いてくれたんですね@@

来年は琉球朝顔咲くといいですね~
うちの近所の琉球朝顔は盛夏のころは見かけなかったのが
少し涼しくなったら咲いてました
もしかしたら、あんまり暑くて咲かなかったのかもしれませんね・・・
返信する
ありがとう (りすこmimi)
2010-11-07 21:02:14
スプリッドペダルさん
11月の寒い時期まで
咲いてくださってありがとう♪
そのほかのアサガオさんも
ありがとう♪
今年はとっても楽しませていただきました!
返信する
長い間 (auntkokko)
2010-11-07 20:59:41
美と日記で楽しませて頂きありがとうございました。Blogにはまだまだ訪問します
琉球朝顔の根を頂いて植えました。
土があえば来年垣根に見事な朝顔が咲く…予定です。
咲かなかった職場の朝顔、水遣りやめたのに葉はきれいな緑色を維持しています???
立冬まで朝顔魅せてくれたエリアさんに。ありがとう。
返信する
morningglory様 (エリア55)
2010-11-07 16:56:57
応募なんて偉そうですよね~^^;
ほかに何て言ったらよかったのかな?
はい、皆さんには発送する直前のタイミングじゃにと忘れそうだから^^;

大輪咲きは種も大きいですね^^
マルバが一番小さいですよね
でも今年はマルバも去年に比べると大きいですよ
やっぱり肥料なんだろうな^^

スプリットさんはいじらしいって言うかなんていうか・・・
抱きしめてあげたいですよ^m^
確かにイチゴミルク色ですね
夏の色かぁ~
思い出にはいい色ですね^^v
返信する
種の応募 (morningglory)
2010-11-07 16:49:26
応募とか聞くとちょっとドキドキワクワクしちゃいます。
告知が出たら改めてお願いしますね。

教材くんの種の大きさにはビックリです。
うちのは暁さんがやっぱりビックリの大きさです。
最初大きい!!と思っていた水玉さんの種も、乾かしたら小さくなったのかみんな大きさが揃ってきちゃいました。
余程小さいのはもう破棄しちゃったので比べようがないんだけどね。

それにしてもスプリットさんは最後まで綺麗ですね。
この色ってカキ氷のイチゴミルクの色みたいかも。
って事はやっぱり夏の色ですね。
返信する
tamakiti様 (エリア55)
2010-11-07 11:54:06
そうですね~
驚きですよね@@
かなり長い間咲いてくれますねー^^
来年も綺麗に咲いてもらえるよう
ちゃんとお世話しますよん^^v
返信する
にゃんこ様 (エリア55)
2010-11-07 11:52:42
朝顔さん、ご苦労様ありがとう、だね^^
綺麗に沢山咲いてくれたね^^

あ、みんとは「せんべい」のほかにも
「みたらし団子も」ことのほか好んでおります
あ、それからそれから・・・
食べ物全般を好んでいるようです^^;
返信する
すごいよね~ (tamakiti)
2010-11-07 10:27:54
朝顔って夏の一瞬にしか咲いてないのかと思ってたけど、
ずいぶん長い間咲いてくれるんですね~。
来年もきれいに咲いてね~♪
返信する
足りない時は、おまかせ! (にゃんこ)
2010-11-07 06:59:12
ほんとに、ご苦労様!あさがおちゃん・・・って感じ。
よく咲いてくれたよねぇ!

みんとさんは「せんべい」がお好きなのネ
それもまた、可愛らしいネ!
返信する
みゆ様 (エリア55)
2010-11-06 21:20:12
ホントにえらいよね~^^

猛暑がはんぱなかったもんね><
熊は、どんぐりみたいなのが少ないとかニュースが言ってたな

私は去年があまりにもお粗末だったので
比べようがないです^^;
でもみんなと情報交換ができたおかげで
新しい知識がグンと増えたよ^^v

はいはい、青と水色の桔梗とスプリットさんですねメモメモ
スプリットさんは沢山種つけてるよ!!
返信する
偉い (みゆ)
2010-11-06 20:50:55
植物はホントに偉いと思うね!どんなに暑くても寒くなっても、文句も言わず、自分が出来る範囲できれいな花を咲かせるからさ☆!~

今年は日本中かなりの猛暑で、紅葉も例年よりは綺麗じゃないみたいだね…

熊さんも木の実が少ないのか、降りてくるし…朝顔はどうだったんだろう?
今年三年めだけど、花数はもしかしたら少なかったっかもしれないな…
今年は朝顔友達が出来たので、私も頑張って、いい花を咲かせられたよぉ~ありがとうね☆
エリアさんの種は、桔梗の青いのと、水色と、スプリットさんをお願いします♪よろしくお願いします☆
返信する
みんと様 (エリア55)
2010-11-06 19:56:37
うんうん、表現いいね~^^

自然はサボツたりしないよね^^;
えらいなぁ・・・
「こういう日は」じゃなくて「こう言う日も」でしょ
シロくん祝いにせんべい食べたの知ってるわよ~><
返信する
猫吉之進殿 (エリア55)
2010-11-06 19:54:10
おお!感動するよね^^
でもね、感動よりもびっくりでした^^;
咲かないと思ってたから

そうそう!咲いたら必ず種になるんじゃないんだね~
今年は猛暑で種ができなかったし;;
他力本願やめて、あなたも朝顔育てなさい!!^^
返信する
 (みんと)
2010-11-06 19:00:23
猫吉之進さん、うまい表現だねー。
>マラソンで、、、、

なーんかさ、サボらずに自分の使命を果たす植物って
えらいなぁ。
それを見守ってる55の視線も優しいし。
こういう日は、ひとり静かにせんべいが食べたくなる、、、
返信する
拍手! (猫吉之進)
2010-11-06 18:48:32
マラソンで最後まで諦めずに走った最終ランナーみたいね^^v
スプリットさんに拍手を・・。パチパチパチヽ( ´ー`)ノ

花が咲く→種が出来るは自然の摂理・・・
ではない事を、今年しっかり勉強させてもらいました~^^
でも無事種が出来て良かった~
また来年、他力本願だけど朝顔が見られるもんね♪
あと半年もすると、また朝顔観察だよ^m^
返信する

コメントを投稿

アサガオ」カテゴリの最新記事