最後にツイッタで保存した画像
日本時間の今朝UKでついに『SHERLOCK/シャーロック』S3e1が放送されましたね~
年末30日くらいから海外アカウントや視聴環境にありそうな日本語アカウントをフォロー解除して準備してきましたが
やはり放送後の衝撃はすごい!><
思った以上に自分には危機があることがわかりました (/_<)
本国放送をライブでPCで見るかどうか迷ったんですが
結局PCに1時間半張り付いて見るのは
肩にも腰にも無理だと判断して止めました
なので、私も未視聴です
そんな状態でツイッタをチラ見したら予想以上にヤバいことが判明@@;
見た人がネタバレなしの感想をツイしていたり
ネタバレなしなのでRTで感想が回ってきたりしているのです
それが、結構自分にはヤバイ!!
何でかというと…
STIDのときに映画を盛り上げる意味もあって
ネタバレなしなら感想もRTしたりブログで紹介しようと
ガンガン読んでバンバン予告編を見たのです
そうしたらね~
元が妄想脳なもので、1を聞いたら10妄想するようにできてるんですわ、私^^;
で、ジョンハリのことやら、映画のストーリー展開やらを
意識していない状態でドンドコ妄想していたらしく…
映画を見たときに「えっ?!」ってなっちゃって
面白いっていうからには、もんのすっごく面白いんだろうと
もうパンパンに妄想してしまっていたらしいんですね^^;
ジョンハリの出演シーンは予告編でほとんど見てしまっていたし
ストーリーなども私の予想を遥かに上回る面白さ、ではなく…
「こ、こんなもんなのか…」とがっかりしてしまったという><
感想も読まず予告編も見ないで映画を見ていれば
きっとSTIDは面白い映画だったと思うんですよね~
それがあんな感想になってしまうとわ!
妄想脳恐るべし!です;;
ということで、面白いなどの感想も含め
今回シャーロックS3の感想は怖くて読みたくないんです;;
そういうわけで今日新たにフォロー解除してしまった方が何人もいます
本当にごめんなさい!m(_ _)m
一昨年はよかったなぁ…
何にも怖いものがなくって
自分の英語力の低さも物ともせずUK版DVDに挑戦していました^^;
UK版DVDは一旦予約したんですがキャンセルしました
まだNHKの2月放送に望みをかけ!
3月放送でも1月中に発表されればUK版DVDは買わないで臨みます!!
(UK版DVDは1月20日発売なので届くのは月末
トラブルがあれば2月にもつれ込むのは必至
英語字幕をほとんど全て辞書を引きながら訳し見し終わるころには
2月も終わるかもしれない、というのスケジュール予想^^;)
UK版DVDを買わないで済ませられたら高くても日本版BDを買う予定です
NHKさんといわず、AXNミステリーか角川書店さんでいいんです
抜け駆けしちゃってください!
よろしくお願いします;;
日本中の英語難民シャーロックファンの悲痛な叫びよ
NHKとAXNミステリーと角川書店に届け~~~~~
**コメントたくさんありがとうございます!
1日分
明けましておめでとうございます^^
皆様に健康を気遣っていただいて本当にありがとうございます
年末の旅行が健康にはよかったらしく
また大掃除で肩を使ったのもかえってよかったのかな?
大掃除は途中で放棄して寝込むほど痛かった肩とヤバかった腰も
今はずいぶんいい感じw
この調子で今年一年過ごしたいと思っています
2日分
明けましておめでとうございます^^
ありがとう!イラスト公開しますね^^
シャーロック3の放送が一日でも早くなることを神仏にもお祈りしましょう^^;
TVで見たウィーン子のお気に入り「ワイン(白)の炭酸割」というのが予想以上に美味しかったよ
皆さん試してみて~^^
Tumblrは更新していません
←これをクリック
別タブで開くバージョン
←これをクリック
タブが開かないバージョン
日本時間の今朝UKでついに『SHERLOCK/シャーロック』S3e1が放送されましたね~
年末30日くらいから海外アカウントや視聴環境にありそうな日本語アカウントをフォロー解除して準備してきましたが
やはり放送後の衝撃はすごい!><
思った以上に自分には危機があることがわかりました (/_<)
本国放送をライブでPCで見るかどうか迷ったんですが
結局PCに1時間半張り付いて見るのは
肩にも腰にも無理だと判断して止めました
なので、私も未視聴です
そんな状態でツイッタをチラ見したら予想以上にヤバいことが判明@@;
見た人がネタバレなしの感想をツイしていたり
ネタバレなしなのでRTで感想が回ってきたりしているのです
それが、結構自分にはヤバイ!!
何でかというと…
STIDのときに映画を盛り上げる意味もあって
ネタバレなしなら感想もRTしたりブログで紹介しようと
ガンガン読んでバンバン予告編を見たのです
そうしたらね~
元が妄想脳なもので、1を聞いたら10妄想するようにできてるんですわ、私^^;
で、ジョンハリのことやら、映画のストーリー展開やらを
意識していない状態でドンドコ妄想していたらしく…
映画を見たときに「えっ?!」ってなっちゃって
面白いっていうからには、もんのすっごく面白いんだろうと
もうパンパンに妄想してしまっていたらしいんですね^^;
ジョンハリの出演シーンは予告編でほとんど見てしまっていたし
ストーリーなども私の予想を遥かに上回る面白さ、ではなく…
「こ、こんなもんなのか…」とがっかりしてしまったという><
感想も読まず予告編も見ないで映画を見ていれば
きっとSTIDは面白い映画だったと思うんですよね~
それがあんな感想になってしまうとわ!
妄想脳恐るべし!です;;
ということで、面白いなどの感想も含め
今回シャーロックS3の感想は怖くて読みたくないんです;;
そういうわけで今日新たにフォロー解除してしまった方が何人もいます
本当にごめんなさい!m(_ _)m
一昨年はよかったなぁ…
何にも怖いものがなくって
自分の英語力の低さも物ともせずUK版DVDに挑戦していました^^;
UK版DVDは一旦予約したんですがキャンセルしました
まだNHKの2月放送に望みをかけ!
3月放送でも1月中に発表されればUK版DVDは買わないで臨みます!!
(UK版DVDは1月20日発売なので届くのは月末
トラブルがあれば2月にもつれ込むのは必至
英語字幕をほとんど全て辞書を引きながら訳し見し終わるころには
2月も終わるかもしれない、というのスケジュール予想^^;)
UK版DVDを買わないで済ませられたら高くても日本版BDを買う予定です
NHKさんといわず、AXNミステリーか角川書店さんでいいんです
抜け駆けしちゃってください!
よろしくお願いします;;
日本中の英語難民シャーロックファンの悲痛な叫びよ
NHKとAXNミステリーと角川書店に届け~~~~~
**コメントたくさんありがとうございます!
1日分
明けましておめでとうございます^^
皆様に健康を気遣っていただいて本当にありがとうございます
年末の旅行が健康にはよかったらしく
また大掃除で肩を使ったのもかえってよかったのかな?
大掃除は途中で放棄して寝込むほど痛かった肩とヤバかった腰も
今はずいぶんいい感じw
この調子で今年一年過ごしたいと思っています
2日分
明けましておめでとうございます^^
ありがとう!イラスト公開しますね^^
シャーロック3の放送が一日でも早くなることを神仏にもお祈りしましょう^^;
TVで見たウィーン子のお気に入り「ワイン(白)の炭酸割」というのが予想以上に美味しかったよ
皆さん試してみて~^^
Tumblrは更新していません

別タブで開くバージョン

タブが開かないバージョン
いつも楽しませて頂いております、ばあや2号です。
「1を聞いたら10妄想する」
はいはいはいはい!
私もその口でSTIDでは痛い目見ました・・・
兎に角、NHKか角川がチャチャッと仕事しちゃってくれれば良いのよ!
・・・と自分の英語理解能力を上げられないのでぼやくばかりです・・・
ただひたすら忍ですな。
これからも楽しいブログお待ちしてます。
お身体ご自愛くださいませ。
私、てっきり年末から年明けご旅行なのかと思いまして、すっかりブログはまだおかきになってないだろうなぁ、なんて思って、昨日ツイ差し上げてしまいまして失礼しましたーーー!!!
ううう、すいません、そういうことでいらしたのに…いえ、監督の事だけ申し上げさせていただきましたし、S3についてのツイは全くしておりませんで、フォロ解除ご勘弁をーー!m(_ _)m
S3については、観たフォロワさんとDMでしかやりとりしてませんのでっっっ!
というわけで大慌てなご挨拶になっておりますが、今年もなにとぞよろしくお願い申し上げます!
またベンが来日してくれたりして、お目にかかる機会が今年もあることを願ってー(≧∇≦)
でもなによりもお身体ご自愛くださいませ!
ダヤンちゃん14歳?!
おめでとうございます。
歌って踊って大丈夫かにゃ? ぎん
デブデブぎんちゃんの方が
よっぽど心配なのだわ・・・ ソラ