先日と同じ要領でネタバレ感想にリンクを貼ります
未見の方はご注意ください!
と、その前に「ミステリマガジン」のお知らせ再びw
編集長のツイートを埋め込みます
SHERLOCKを振り返りたい浸りたい皆様のお伴に7/25発売ミステリマガジン9月号シャーロック特集は如何でしょう。元ネタ対談、最新レビュー、伏線解説、音楽紹介、元ネタ&トリビュート短篇と盛り沢山です。https://t.co/iuI3kIQPlY
— Maiko Kozuka (@kozukata) 2017年7月22日
なるほどね!
余韻を楽しむためにもミステリマガジン読むのはいいかもww
![]() | ミステリマガジン 2017年 09 月号 [雑誌] |
早川書房 | |
早川書房 |
さあ!
この下にネタバレ感想のサムネ貼りますよー!
今回はシャレにならないくらいネタバレします
見たくない方はクリックしちゃだめですよ!!!!!
クリック先でネタバレしても私は責任は負いません!!!!!
①

②

③

④

⑤

この感想は1ヵ月後くらいに記事としてアップしようかと思ってます
もし忘れてたら催促してください(笑)
前回の時と同じでコメントもできるだけネタバレをしないようにお願いします
またコメント欄でネタバレしても私は責任を負いません
コメント欄はネタバレしてもいい覚悟で見てください
よろしくお願いします
**コメントありがとうございます
月青さん
これだけ咲くとゴージャスですよねwww
種はとっても全然かまわないです
でもどれがどの花なのか正直わからないような植え方なんですよ^^;
プランターにゴチャっと植えてるものなんか複数の品種です
どうします?
進さん
実物は少しピンクがかってるのです
真っ白の朝顔って珍しいかもね^^
そう葉っぱもかわいいよねw
ランキングに参加しています

別タブで開くバージョン

タブが開かないバージョン
ネタバレを嫌うって言うか、NHKバージョンを楽しみにしてらっしゃったから今日まで
我慢の子でした。他の方の感想をを読むと殆どの意見が、期待ハズレ、視聴率が本国で悪かったのも頷けるとか、厳しい意見が多かったけど、これは、聖典ファンだからかな??
確かに、観終わった途端に、『あーぁ、これでSHERLOCKは終わったな。』と。
モファティスはそのつもりで書いたのが随所のシーンでわかりました。各出演者にちゃんと
スポットライトが当たるシーンを作っていたし(レストラードさんは、チョット少なかったけど)(^^;;
以前、削除して貰ったコメントでも書きましたが、観終わった直後にS1が懐かしくて一気に見ました。そして、もうこの生意気なソシオパスはいないんだと思うと、こんなにシャロの人格を成長させなくて良かったのに、なんてねー。
ストーリーはエリアさんとおなじく、単純に面白くたのしめました。E1以外は。そして
E3の最後のメアリーのPS解説は不要でした。ミュートにして観ています。(*≧∀≦*)
まぁ、何年後かに、スピンオフでも作ってもらえればいいかな。Unaさんが引退なさるまえに。
この数年間はホントに楽しかった。2年づつの『待て!』をさせられてもね。
SHERLOCKは終わってもBene坊( って、もう二児のパパ41歳!)のファンは辞められないので、またお邪魔しますね。