![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2e/f628230497be3519ec2208a7e73088e0.jpg)
…豆生っちゃったんですけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e4/fe4a825646e564f8bb9be9fb03afe4ef.jpg)
ほぼ全部の株で生りました^ ^;
進さん情報の冬に生るスナップエンドウなのかな?
しかしこの調子だと実った後越冬しないで枯れるだろう
と知り合いの農家さんに言われ…
困ってます^ ^;
12月に入ったらプランターで2株くらい新たに育ててみようか?
来春もスナップエンドウ食べたいんじゃよ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d4/2f32a05d3d97879a74db6fd3913dfeb7.jpg)
そしてこちらは…
雑草ではありません^ ^;
ムスカリです
ムスカリも今の時期こんなじゃいけないはずですよね?
どうしよう…
こっちも花咲いたりしちゃうのかな^ ^;
なんかもううちの庭は時空が歪んで春が来ちゃってる感じです^ ^;
**コメントありがとうございます
月青さん
ありがとうございます
糸が買い足さなくてもよかったのは幸いでした^ ^
大きいのは時間がかかりますね〜^ ^;
進さん
ありがとうございます
幅はもう少しあってもよかったかもしれません
毛糸が余ればフリンジをつけることもできたんですけど
わざわざ買い足してまで付けることもないか〜と(笑)
うちの辺りはそこまでの気温の乱高下はなかったですけど
暑さが続いていきなり寒くなった感じなので
秋が無かったような…^ ^;
年取ると気温差もこたえるしいろいろあるよねツクヅク
ご自愛してね〜
mimi さん
ありがとうございます
色はもう少し薄い色がよかったんですけど
模様はこれでよかったかな^ ^
太宰府天満宮も行ったのは随分前なので
懐かしかったです^ ^
ランキングに参加しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/73/ca36638302f6ac724a200f31c1af98c0.png)
別タブで開くバージョン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/73/ca36638302f6ac724a200f31c1af98c0.png)
タブが開かないバージョン
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます