エリア55レポート 

趣味を追求するオタクな日々

アースガーデンに聞いてみた

2022年06月12日 | 朝顔・家庭菜園2022


バラの葉っぱに何やら付いてる?
わかりますか?
画面中央辺りの葉っぱににいくつかピンクの球体がついてるの


こちらは葉っぱの影になっててわかりにくいんですが
黄色の球体がついてます

一見木の実だったら美味しそうな気がするような物なんですが
バラの葉っぱにこんなのできないですよね…
病気や害虫だったら困るのでなんとかしないといけないです

ということでアースガーデンのLINEに質問してみました
答えは「ムシコブ」だろうということでした
対処としてはついてる葉っぱを切るように
ということでしたので切りました
幸い全体についてるのではなく
画像の他には一箇所あるだけなので
手が届く所は全部切りました
残り一箇所は手が届かないのでそのまま…

増えないでほしいなぁ


アースガーデンのLINEは→こちらから
親切に対応していただけました^ ^









**コメントありがとうございます
OGULA AZUKI さん
行燈は一番オーソドックスですね^ ^
的芯は以前どこかで本葉が数枚出たらと見た記憶があって
今やってます
上の輪っかまで行ったら的芯しても上でモジャモジャになりますよね?^ ^;

おにやんま君は去年知ったのですよね〜
その時は私も虫と人間じゃ見え方違うし
素材によっては虫は反応しないんじゃ?と思いました
それでも庭の虫が怖いので見かけたら買おうと思ってたんですが
どこでも売ってる物じゃないのでそのまま買えずに…でした
そして最近またおにやんま君のツイート見たので
今回は試してみよう!とポチりました〜^ ^
正直、虫が寄って来なくなるのって気付きにくいので
効果があるかどうかはわからないままになるかも?
まあお守りみたいな感じで(笑)










ランキングに参加しています
 ←これをクリック
別タブで開くバージョン


 ←これをクリック
タブが開かないバージョン
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝顔日記6月11日 | トップ | 教材くん咲いた »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
えっ!? (OGULA AZUKI)
2022-06-12 13:56:55
そんなサービスがあるんですか!



クマが答えてくれるクマね、じゃなくて、答えてくれるんだな。
早速ともだち登録しましたクマ、じゃなくて、したんだな。
情報ありがとうございました~

で、虫こぶですか・・・
細胞の奇形のようですが、まるでガンみたいですね・・・
やっぱ、出来ちゃったら切るしかないんですね・・・
でも虫こぶそのものが感染を広げるわけじゃないのは、せめてもの救いですかね~
返信する

コメントを投稿

朝顔・家庭菜園2022」カテゴリの最新記事