![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/09/67bf3e9d1854bfb8d3eb79bf46105e52.jpg)
来ましたよー!
『ボヘミアン・ラプソディ』のオリジナル・サウンドトラックのCD
ジャン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/09/67bf3e9d1854bfb8d3eb79bf46105e52.jpg)
中身の方はといいますと
小冊子が2冊入ってまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/df/b23384455faf172c4b5d23f685a0d0f8.jpg)
映画のワンシーンなどが載ったカラーの1冊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a0/4f2497993ac433f301561a6d9227b1ee.jpg)
裏表紙はクィーンのメンバー^^
もう1冊はモノクロで英語歌詞、対訳、ライナーノート?などが載ってます
iTunesにインポートして聴いたら
クィーンの前身のバンド「スマイル」の曲と
デイヴィッド・ボウイーとの合作の「アンダー・プレッシャー」が聴けなくて
「?」になってましたが
アーティストのカテゴリーで聞いたからで
アルバムのカテゴリーで聴いたらちゃんと聴けました
最初聴けなくて焦ったよ^^;
今まで一人のアーティストの曲ばかり聴いてたんだか
アルバムで聴いてたんだか
そもそも最近iTunesを開けてなかったぜ^^;
サントラ買ったって息子に言ったら
「全部”ジュエルス”に入ってるんじゃ?」と言われたんですが
やっぱりサントラは映画を思い出すので別物です!
まあ、スマイルの曲なんてたぶんこれでしか聴けないし
クィーンのベストアルバム「ジュエルス」には入ってない曲も
もちろん何曲もあったし
ライヴ音源もあってよかったよ;;
映画の中でやっぱり感動しちゃうのはライブエイドのシーンだけど
そこはサントラでももちろんライヴのだし
うん…「ジュエルス」とは違う!
The Show Must Go Onが映画と同じで最後に出てくるのは…
泣かされる;;
あれから2日たちましたが(映画見てからね)
まだ頭の中は「ボヘミアン・ラプソディ」です
![]() | ボヘミアン・ラプソディ(オリジナル・サウンドトラック) |
Universal Music =music= | |
Universal Music =music= |
ランキングに参加しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/73/ca36638302f6ac724a200f31c1af98c0.png)
別タブで開くバージョン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/73/ca36638302f6ac724a200f31c1af98c0.png)
タブが開かないバージョン