さあこ.com

Salut!

仙台で過ごす女子の日常
お花・写真・アート・おでかけLOVE

ノートルシャンブル

2009-10-28 12:43:29 | Un restaurant* 趣味の食べ歩き







こんにちわ。
本日は休日のさあこです。








ずっと着てみたかった。
ブクマにもありますオガタさんデザインのノートルシャンブル。









今日は天気がとてもよいので
テラス席。










ガレットはじめ紅茶が充実。
お料理は手が込んでいる本格派。キヌアのプチプチした食感。ワッフルも想像以上にもっちもち。










デザートもガレットとワッフルが充実していて
ひとつひとつが美味しい。







郊外にひっそりとある本当に素敵なお店。
セルバにあるコティミディさん。ジツハ好きでよく見ていたお店でした。






系列だったとは、、、。ビックリ。気がつけばひかれるものがあったんですね。
おいてある小物から、メニュー表など。細かいところにも気を配ったDPまでツボでした。










こんな素敵なお店をもてたらどんなお気持ちなんでしょう。
海外雑誌から出てきたような居心地が良いのにセンスが光る内装。










自作のアクセをおいて雑貨は海外から自分で仕入れて。
飲食店でのアートイベントのコラボをしてみたいですね~。










月に一度、ビーズやお花、あみものなんかのお教室をしてみたり
予約制で出張ネイルサロンにしてみたり。







作品展も出来ちゃう。想像は自由♪
のんちゃん今日はステキナお店を紹介してくれてありがとう。







こちらのオーナーさんはステキナ経歴をおもちでいらっしゃることもあり
お噂では聞いておりましたが、イメージ以上に物腰も柔らかく、優美な雰囲気。











とてもにこやかで親切に対応してくださいました。
オススメのお店の一つです。皆様も是非一度。足を運んでみてはいかがでしょうか?










清風堂 

2009-10-03 17:04:31 | Un restaurant* 趣味の食べ歩き




こんにちわ。
友人からのお土産にうっとりのさあこです。







長崎はお菓子のパッケージも、お洒落なDesignなんですね。
ついアップしちゃいました。








そして職人のカステラ。中身も甘さ控えめで、しっとりふわっふわ
長崎いってみたくなりました。









ありがとう。そしてご馳走様でした。
お嬢へ。現地集合で案内してくれる?謎










VERANDA DE 美味しい時間

2009-10-03 12:26:46 | Un restaurant* 趣味の食べ歩き


パティシエさんがつくる本格クレームブリュレ。贅沢な美味しさです。
ランチの時間も別途オーダー可能♪ 魅惑的にとろけちゃいますよ。








こんにちわ。
前菜の甘味たっぷり美味しいトマトを








ぱくぱくと
お口にほおばるさあこです。










今日ははじめてのテラス席
雨でもへっちゃら♪









あたたかいじゃがいものSoup。
素材そのものの優しいお味がしました。









メインの桜姫鶏とカブも
今日もとっても柔らかかったデス。











いつでも笑顔で親切一番のオーナー八尋さんデス。
店員さんの接客も素敵です。







今日も美味しくたのしい時間をすごせました。
ご馳走さまでした。










きになるかたは、
11時30前にご来店をオススメいたします。









いつも人気のお店ですので。

メゾンドブラッスリー ヴェランダ


はじめの一歩

2009-10-02 23:28:18 | Un restaurant* 趣味の食べ歩き
こんばんわ。
先日の予算達成会in仔虎の画像をあげているさあこです。











ということで6年目のキセキを祝って
ナカムラ社長様!ありがとうございます。







みたことも無いほどの厚さの特選ロースに一同唖然。
カリンサマに感謝!←久々に登場。









生でも食べれるほど美味しいお肉がこんなに、、、。ぜ い た く♪
分厚くてもお口いっぱいにとろけました。







勿論牛刺しも絶品。





美味しいお肉にはやーっぱり真っ白なお米ですね♪ 両親が日本人で感謝。
たまりませんでした。







そしてデザートを全員でオーダー。女子ってカンジですね。







平成生まれのゲンキ一杯の氏家君。








いつもさわやかな笑顔で
親切な店長さん♪








みんなに内緒でご褒美。特別にスパークリングワインでお祝い。
そして今回はもう一つスペシャルなお祝いが。オープニングから育ててきたアルバイトちゃん。









とうとうこの度リーダーにまで昇格いたしました!おめでとう!!!
彼女とはじめてあったのはあのアツイ夏。浅草橋の本社。









あの日の彼女は人見知りmaxだった。個性的な髪型で無口。
しかも見事なひねくれ者。何かとネガティブトークだったね。









そんな彼女が今は、とってもいい目をしています。
リーダー! と呼ばれてもじもじとテレながらも、











昇進の決まったこの日の彼女は自信に満ちあふれていました。
上司から昇進決定の電話をもらったとき











本当はね、やったぁ~って言いたかったくらい本当に嬉しかったんだ。
ホントよくガンバッテくれていたものね











なにかと厳しく育ててしまってゴメンナサイ。嫌いだからじゃないよ。
きっと沢山の経験が、いつか糧になるとおもう。









私も18歳から本当に厳しく育てられて。毎日出来ない自分が悔しくて。
隠れて泣いていた時がありました。











当時そんな厳しい教育係の先輩がいてくれて、マケズに一生懸命取り組んだからこそ
今の自分があるんだと私は思っています。








おかげで今はなにやら無意味に根性のある女子になりました。
逆境にも日々向上を目指し、負けず毎日戦っています。











きっとこうやって出会ったのも何かの縁だろうから。
彼女のはじめの一歩。 そしてわたしも一歩前へ。

ことりっぷ

2009-09-28 14:30:44 | Un restaurant* 趣味の食べ歩き








こんにちわ。
1歳半の姪と赤ちゃん言葉に戯れるさあこです。










ちょっとそこまで
ということで










高速バスに乗ってみました。
川俣シャモ煮込みうどんを。












はじめてたべたけど、
鴨南よりの食感。












鴨南好きなかたには
オススメです。











最近蒟蒻畑のアノカンジが
再びマイブームです。








ウッカリしたを
ぺこちゃんみたいやってしまう












そんな謎の自分のクセを
昨日発見してしまいました。ナゼダ。














七福神あかべこを発見!
うわっ♪となってみました。










コンビニで
茶葉二倍のミルクティを買いました。













子供はいつでも興味深々です。
ワタシの携帯のクマをやさしく抱きしめていました。















川が温泉でした。
滝に癒されました。うたれてはいませんが。














久々にリュックです。
そんなワタシはトレンカな日々です。












すいへーりーべ

2009-09-19 12:53:54 | Un restaurant* 趣味の食べ歩き
すいへーりーべかれーのおふね。ナゾ








そんなくだらないこといってしまった
blanc+のさあこです。








久しぶりにマディLunch。
やっぱりイイ。











20日9時からのヤンキーコートさんでのEvent準備は
もはやそっちのけ。











いや。ちゃんとやってますよ。ハイ。
ずっと緊張してたりします。











やっぱりお気に入りは
マディ風チキンカレー(写真参照のこと)








これを食べたら
フォーラスにいかなきゃ♪











1Fにヴィヴィアンも移転したし。
みんなにあえるのが楽しみぃ。












Modern

2009-09-16 14:03:19 | Un restaurant* 趣味の食べ歩き





こんにちわ。







本日は青葉街道。
にてLunch。








今日は親切なお兄さんが
3階へ通してくださいました。











めぐたんと目眩く、
女子ならではの恋話。








今日は久しぶりに
地元福島の仲良し女子もご来店。








10月にお店を持たれるとのこと。
素敵♪今から楽しみデス。








飲食店やホテル、旅館はわりとモダンな雰囲気がスキで
魅力を感じたりするのですが、










クラシックな雰囲気も
やっぱり素敵ですね。










温泉とかに行った時のような
あのなんともいえない雰囲気。









私は好きです。