goo blog サービス終了のお知らせ 

さあこ.com

Salut!

仙台で過ごす女子の日常
お花・写真・アート・おでかけLOVE

青葉まつり

2010-05-15 12:35:27 | Travail* 雑貨屋の店長
こんにちわ。
雀のみなさんの踊りに釘ずけのさあこです。







伊達政宗(伊達家)の家紋が「竹に雀」であったこと、
はね踊る姿が餌をついばむ雀の姿に似ていたことから







「すずめ踊り」と名付けられ、再度伝統を復活させようと
年々老若男女に踊り易いようアレンジされてきたそうです。








伝統を絶やさぬよう受け継いでゆくという事は、
古臭いといわれるかも知れないケレド、







私は大変な事だとも思いますし、
カッコイイなぁと感じました。








いま仙台は新緑の美しい季節。アーケード中が活気づき、
不景気なんてどこへやら。








お祭りならでわのあの元気な掛け声や
笛や太鼓の音が響き渡ります。








仙台に住んで12年目の夏。
いい時間をすごしたいですね♪








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。