![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c1/c7b22658e49efad6c8b2f9e92fb27573.jpg)
テーマ 「 スタバの新商品を+カルアdeの件 」
こんにちわ。
お友達のUちゃんに「波乗りみたいなトークがいいね。」といわれたさあこです。
コーヒーにはmilkとお砂糖が好き。おこちゃま飲み派。
母におこられつつ、よく朝食で父のコーヒーをわけてもらってスプーンでくるくるしてたっけ。
某店長さんからのプレゼント「 おうちでスタバ気分 」が可能。これオイシイですね!
こないだおうちにお招きしたお友達も気がつき「 コレおいしい 」と。オススメです
ちなみにUチャンは、イギリスに10年すんでいたアーティストのおともだち。今は日本で茶飲み友達。(笑)
小学校の頃彼女からの年賀状やお手紙は、群を抜いてセンスが良くてお気にだったなぁ。
今日は逃げずに「 開かずのダンボール 」と戦うと決めた日。
中身はアンティークパーツとかお気に入りの布地だったりなんですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/04/82352d559c6b8725a268592165b2320e.jpg)
テーマ 「 焼き目と柔らかさ。白ワインでおいしくなぁれ♪ 」
お休みの前の日とか休日は、心にゆとりがあるので
なにかしら手料理も新しいモノに手を出してみるのです。
レパートリーが少ないから全然ダメ。
みんなの器用さとか、粉からつくったりとか。本当尊敬しちゃいます。エエ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/67/54ea895431d6819b87121da5e0f6cdcb.jpg)
テーマ 「 若鶏とブロッコリーのクリーム冬仕立て 」
なんて。名前だけいっちょまえ。 ねー。
まぁ美味しかったから良しとしましょ♪
そう考えると、食べ物、レストラン、ホテル、shop、店員、ブランド、、、
日々の生活でも結構ネーミングって大事カモ。。。
毎度スゴイしか出てこない。TDLに学ぶ徹底的な世界観。
またもやいくしかないね! わぁーい♪
日々を楽しく。作り上げるのも自分だもんね♪
そして今mail。中学時代からの友が教採の結果、名簿登載(合格)が届いたとのコト!
結婚してからも、第2の夢のための努力するのこちゃんはカッコイイ。
本当にヨカッタね。おめでとう!!! お祝いしなきゃ~
みんないろんな場所で頑張ってるね。
そしてワタシは右手にiphon。左手にゴミ袋。(笑)
さぁーてもっときれいにするぞぉ!おー(^フ^)ノシ ←のし
もう今年も残り2ヶ月。早い早い早い!!!