goo blog サービス終了のお知らせ 

さあこ.com

Salut!

仙台で過ごす女子の日常
お花・写真・アート・おでかけLOVE

おでんなのにうどん

2010-11-01 22:03:15 | Je joue* 秘プライベート


こんばんわ。
そろそろRIMOWAのネイビーが欲しーお年頃のさあこです。








写真は和食屋さんにて 「 コリンキー 」という不思議なオレンジ色の食べ物。
生で食べるかぼちゃ?とか山形出身のオーナーさんがいっていたような。







めんつゆ味?の前菜的アイテム。食感がよくて驚きました。
聞き間違ったのか?サクサク三角 ポリンキー みたいな名前(笑)シャキシャキしました。








さて本題。妹から聞いたTVでも噂の 「 ローソンのおでんのうどん 」
みなさんご存じでしたか?既にうっかり。コレにはまっちゃったのです。おいしいぃ。








いったいどんな場所にうどんが潜んでいるのかと、ドキドキして頼んだのに、
至って簡単。レンチンでちゅるん♪ハイできあがり。←ね。簡単。









しかし120円なのに予想外のクオリティ。笑 ←ちなみにたまに70円!!
あれほど 「 おでんはセブン! 」と決めていたのに、、。コレだもの。








もはやワタシのナカヨシ達の間では「 こばらがすいたらコレ 」
リピ続出中~。たかがうどんとおでんのつゆなんですけどね~。








食べる前に否定している人も是非。B級グルメ的感覚でどうぞ♪
ちなみにワタシの好きな具は「 大根とウインナー巻 」です。








そして東北のそとは、すっかり寒くてマフラーぐるぐる。
寒くなると、やさしいぬくもりが愛おしくなるわけで。







「 、、俺じゃダメか 」って後ろから。
ぎゅーってだきしめられたら、、、、








すっかりくだけます。笑
きゅんとしつつ照れ笑いするかも。







好きな人の腕のなかにいるのって幸せだと感じるものね♪
なんて♪









みなさまにSMILY!な日々を










































最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。