洞爺駅前のイルミネーション点灯式が
昨日、おこなわれましたよ
洞爺湖町と洞爺湖町商工会が手作りで
電球3万個を飾りました
電飾は静岡県御殿場市にある
リゾート施設「時之栖」から寄贈されたもの。
約30mに渡る光の通路が
きらきらと輝いて、本当に綺麗ですよ
また商工会女性部の方から
地元食材を使った料理が振る舞われました
こちらは洞爺湖の高台にある神内ファームの
あか毛和牛を使ったビーフシチュー。
3日間も煮込んだ肉はとっても軟らかく
野菜もたっぷり。
とっても美味しかったで~す
健康に育ったあか毛和牛は脂分が少なく、
とってもヘルシー。
コロッケはくどくなく、サクサクとした食感も良いですね~
噴火湾のホタテは串焼きになって登場
ご提供頂いた皆様、ごちそうさまでした。
また間伐材を利用して
町内の小学生が様々な絵を描いた
丸太アートも展示中
観光協会がある「観光情報センター」など
14ヶ所に展示していますが、
子供達の個性的な絵が楽しめますよ
洞爺駅イルミネーションは
2月15日まで毎日17:00~20:00で点灯しますので、
是非、見にきてくださいね。