
2022年のお正月、結構雪が降りました!
ラナは嫌がることなく、とぼとぼと雪降る中のお散歩をこなしました

2022年、ラナ15歳~16歳
いよいよこの年からシニアライフが始まりました。

我が家に来た頃からラナは車が大の苦手で、
乗ったらパニックで滝のようによだれをたらし、しまいにはゲロンチョが定番でした

いつぐらいからかな~?落ち着いて乗れるようになりました。
体質だから仕方ないと思っていたけど、克服する日がくるとは!
おかげさまでラナを連れてドライブを楽しめるようになりました

「この子は車がダメ」と断念している方、あきらめるのは早いかも



湘南の春の海

富士山もきれいに見えて気持ちいい~



お散歩はゆっくりながらも楽しめていましたが
春ぐらいから家の中ではトイレに間に合わないことが増え、時々おむつをするように。
うんち袋付きの特製おむつを作って対応しました。
徐々にソファにも上がれなくなり、家の中の移動も困難に。
夏頃から急激に後ろ足が上手く動かせなくなりました。
移動距離を短くしてあげるために秋頃には寝室からでたリビングの片隅に
水飲み場とベッドを集約した



そしてめでたく16歳のお誕生日を迎えました~

3年前に余命3か月と言われたのに・・・感無量

がんばってくれてありがとう、ラナ


外のお散歩も困難になってきたので、10月に二輪車いすをレンタル開始しました。
細かく体の採寸をして作られた車いすはぴったり!
これでだいぶ長い間お散歩を楽しむことができました
