goo blog サービス終了のお知らせ 

「世界は僕を救わない」 -穏やかな世界の祈りと願いー

人生は一度きりやり直せる人はいない。
PN真城灯火
闘病記&創作物関係置き場です。

色々と考えないといけない時期が来ているようです。

2015年11月06日 12時25分38秒 | 日記
☆あれもこれもと広げてきた風呂敷を畳む時なのかもしれません。
昨日、母が入院しました。
医師の診断では『軽い肺炎」を起こしているとのことで、
あまり心配はしなくていいようですが、
それでも、今回の入院では真剣に色々な用意をするべきだと思いました。

「死」は突然ですので。

昨日は「カワイ」のレッスンを休んで、免許の書き換えに行ってきました。
で、姉にメールをして母の入院を知り、病院へと向かいました。
「カワイ」に行っていてもいずれ入院は知ったと思いますが、
すぐに動けたのは良かったと思いました。

それと、今度の日曜日に「バンド」の練習の予約をしていました。
なのに、二人「仕事で行けません」と連絡があって、キャンセルしました。
三日前なので、キャンセル料が60%もかかります。
で、それを私が(キャンセルしたのは私じゃないのに)払いに行く事に、、。
まぁ、そこはいい…今回は行ってきます。(私の名で予約したし)
次回からはキャンセルした人間に行ってもらいます。
一週間以上前に行けないとの連絡をしてもらう事も。
キャンセルになった場合。キャンセルした人に支払ってもらうのも…。
あ、今回のも来ない二人で折半してもらいますけど…。
これも、当然です。
まったく、いいかげんにしろよ。
大人だろ?甘えてんじゃねーよ。
大人の方がズルいと思うぞ。こういう時は特にさ。と思うけどな。
でも、自分もいつ何時そうなるかわかりません。
母の事もあるし。


と、まぁ。

なんか、あれこれとあって、、
「歌」への比重がガタ減りしています。
もう~、辞めてもいいかな~。
とか思ったり…。
「ヘルマンハープ」と出会った事で、そっちに開いた気もするし。
母のベッドの側で、聴かせたいと思ったので、それが実現するかは…。
多分、自分次第。

時間が無いかもしれないし…。ですね。


夏に状態が悪化した母。
夏に知ったハープ。

偶然を必然に変えるのは、今かもしれませんね…。

ただ、ハープが高いのよ~^^;
お遊びで買える代物じゃない。;;









最新の画像もっと見る

コメントを投稿