「世界は僕を救わない」 -穏やかな世界の祈りと願いー

人生は一度きりやり直せる人はいない。
PN真城灯火
闘病記&創作物関係置き場です。

鬱~ってどうなの?

2010年11月03日 00時10分11秒 | 身体と心

私は過去にPDだった。(PD-パニック症候群)

正確には
「IBS」過敏性腸症候群と言うのだけど
以前はPDの一種と言われてました。


PDには鬱がついてくる。
IBSにも鬱はついてくるのかな?


私は「鬱」にはならないぞーーー!!と
根性いれてた(笑)
でも
そんなので防げるなら
誰もあんなのにはならないわよね


PDをやった私でさえ
こんなこと言うんですから
「鬱」ってまだまだ認識されてないんですね



鬱ってマジに怖いですよ



て、私がやったのの一番酷いのは
歩けなくなる事だったから
これは鬱ではなくPDの方ですが…


怖くて怖くてドキドキバクバクで
ダメだ!と思った瞬間
立っていられなくなった。


大きなショッピングセンターの中

立って歩くのが出来なくなって
車で来てたけどその駐車場までも行けなくて
救護室で救急車を呼んでもらった
救急車に乗るのすら怖くて
小学生だった息子を一緒に乗せて
私がベットに横になってる隣にいさせてもらい
子供に抱きついてた。


それくらい閉鎖空間(救急車)が怖かった><。



病院に着いたら
ケロっとしてるのがPD……

病状によっては点滴とかしてくれるけど


何がそこまでさせるのでしょうね……


閉所恐怖症だけではないです
その頃は、信号が待てない。レジが待てない
電車・バスが乗れない。家の車にも乗れない
騒音が怖い、電話が怖い。と、いろいろあった

身体的に言うと
冷や汗?ジットリとした汗しかかかなくて
夏でも寒くて、冷房がいやだった(ずっと長袖)
冬でも寒いけど冬のがまし。

自律神経の病気ですからバランスが全然ダメ;


38度とかの気温でもいまだに冷房は嫌いです。



別に鬱が出てくるからって訳ではないですが

「フリーター家を買う」を見ています。


なんか今のウチの中を見てるようで^^;

私は克服したけど他に病気が発見されてしまったし
旦那は仕事さえしていればいいだろ?と
休みの日はずーーとPCでパチンコしてるし
(浮気はしてないかな?)
(家のお金は私が握っているので)
娘はまだ学生だけど
息子はフリーターどころかニートですわよ


子供の事だけが鬱の原因ではなかったですね
色々なんですよ。

私の病気の原因も探して取り除きましょう?って
言われたけど
きっかけになった友人とは別れたけど…

父の入院と死去も原因の一つだったと思うから
死んだことを無かったことにしましょう?
って出来ないですよね

あれこれ取り除いても治ったと思えるまで6年かかりました
酷い期間は約2年だった

それくらいは必要な時間なのかもしれないですね



「鬱」の方が側にいる家族さま
2年はまったり様子を見ながら放置してみてください


ドラマのような旦那だったら…
私だったら刺し殺してるかもしれないな。と
まだ愛がありそうな感じよね?


我が家は今は旦那が心療内科に行ってるんですよね
まったり放置してる私ですが
まったり無視になってるこの頃。。。


参考までに、私はIBSは内科で治しました^^

だってお腹が痛くならなければ平気なんですもの




最新の画像もっと見る

コメントを投稿