「世界は僕を救わない」 -穏やかな世界の祈りと願いー

人生は一度きりやり直せる人はいない。
PN真城灯火
闘病記&創作物関係置き場です。

心配されると言う事。

2014年05月01日 00時46分05秒 | 日記
☆GW前半。
東京へ行ってきました。
どこに行ったとかはまた後日に書こうと思います。

さて、先日の「食事会」の時、
介護施設関係で働き始めた人が二人いたのですが、
彼女たちがこんな事を言っていたので、ちょっと残しておきますね。

施設に入居しているお年寄り(痴呆症が少しある)人の話をしていたのですが、
「子供が帰ってくるからご飯作るわ」と女性がいう。
「お母さんが待っているから帰る」と男性がいう。
との事。
それって、母親は子供を。男は母親をいつまでも思うって事ですよね。
自分の母親からすれば自分は子供で、
子供たちからすれば母親な訳で、、。

女って「女は三界に家なし」って言われるじゃないですか。
私はあれが嫌いでしたので、あるじゃん「家」って思いました。
まぁ、この上の通りだと女は「男の子」生んでおけ。って感じになってしまうけど…。
誰にでも母親は存在するのだから、それでいいですよね。

人は心配されてなんぼかも。思った話でした。
「母の日」が近いですね。
今年は何を贈ろうかな^-^





最新の画像もっと見る

コメントを投稿