☆一昨日、小説ブログの方を書いて寝ました。
で、昼にPCを開いたら、何もしてくれなくなってました;
「パスワード」の画面から動かないんです。
パスワードを入れると、真っ黒の画面になってしまう。
また壊れたか?と…。
頭では「修理に持って行くなら箱に入れて書類を用意して」と考えながら、
このままでは原稿が困るので、慌てて、前に使っていたPCを動かす事に…。
ごそごそと配線などをつけ直して、電源オン。
で、そっちも「パスワード」って画面が出る訳です。
使わなくなってもう一年以上。覚えていない;;
これかな?っていれても、「違う」ってなってしまいます。
ヒントはこれ。って出たのも違うんです><。
あれはこれは?とやってもダメ。
「パスワードを変えるしかないかな~」と唸りつつ
最初にいれたのをもう一度いれてみたら、、。
ウィーンって動き出した!
おー。やったぁ。これでひと安心。
となったけど、
新しいPCはどうする?となりました。
新しいのはノートなので、ワイヤレス。
アダプターが切れてる?電波が受信できないようになってるかと思いつつ、
前のPCの部屋へとあれこれ持って移動しました。
で、もう一度。。。
「パスワード」の画面を見ていて、
あれ、これ、まだ落ちてないんじゃ?と強制シャットダウン。
そしたら、通常通りに動きだしました。
多分寝る時にロックさせてしまったのだと思うのだけど、前にロックしちゃった時は真っ黒の画面にはならなかったのです;
買ってまだ一年。
無料修理期間ですが、家から出たりしていないノートPC(お嬢様)
壊れるの早過ぎじゃない?><;
今回は壊れてはいなかったけど、怖かったです。
なので、古いPCは使えるようにしたままにしました。
あっちのPCの「ムービーメーカー」が使いやすかったから、今度何か作ってみようかな^-^
で、昼にPCを開いたら、何もしてくれなくなってました;
「パスワード」の画面から動かないんです。
パスワードを入れると、真っ黒の画面になってしまう。
また壊れたか?と…。
頭では「修理に持って行くなら箱に入れて書類を用意して」と考えながら、
このままでは原稿が困るので、慌てて、前に使っていたPCを動かす事に…。
ごそごそと配線などをつけ直して、電源オン。
で、そっちも「パスワード」って画面が出る訳です。
使わなくなってもう一年以上。覚えていない;;
これかな?っていれても、「違う」ってなってしまいます。
ヒントはこれ。って出たのも違うんです><。
あれはこれは?とやってもダメ。
「パスワードを変えるしかないかな~」と唸りつつ
最初にいれたのをもう一度いれてみたら、、。
ウィーンって動き出した!
おー。やったぁ。これでひと安心。
となったけど、
新しいPCはどうする?となりました。
新しいのはノートなので、ワイヤレス。
アダプターが切れてる?電波が受信できないようになってるかと思いつつ、
前のPCの部屋へとあれこれ持って移動しました。
で、もう一度。。。
「パスワード」の画面を見ていて、
あれ、これ、まだ落ちてないんじゃ?と強制シャットダウン。
そしたら、通常通りに動きだしました。
多分寝る時にロックさせてしまったのだと思うのだけど、前にロックしちゃった時は真っ黒の画面にはならなかったのです;
買ってまだ一年。
無料修理期間ですが、家から出たりしていないノートPC(お嬢様)
壊れるの早過ぎじゃない?><;
今回は壊れてはいなかったけど、怖かったです。
なので、古いPCは使えるようにしたままにしました。
あっちのPCの「ムービーメーカー」が使いやすかったから、今度何か作ってみようかな^-^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます