atelier Ninaのカスタムブライス

ブライスを中心としたドールのカスタム工房、アトリエ ニーナにようこそ。Blogの表示をシンプルにしてみました♪

ようこそ、atelier Ninaへ。

こちらは、カスタムブライスを中心としたブログです。
オークションの出品作品など、ドールの画像が多数登場します。苦手な方は閲覧をお控えくださいませ。
ミディブライスのカスタムオーダーにつきましては、ご予約を承っておりますが
ご予約多数のためしばらく受付のお休みをいただいております。(2018.12現在)
詳しくは『メッセージを送る』よりお気軽にお問い合わせください。
※Yahoo!オークションの出品に関しまして、 かんたん決済&取引ナビ以外でのお取り引きはいたしませんのでご注意ください。


ペット?

2012-08-21 09:48:25 | ワンダーフロッグ ゆるゆる日記

新しい住まいは貸家ですが一戸建てなので、
マンションにはいなかった、いろんな生き物に遭遇します。


まずびっくりしたのは、ほぼ毎日、
夜な夜なキッチン窓の、すりガラスの向こう側に貼り付いているヤモリ。
まぁワタシも、これまで家の中に入られたこともあったし
皆さんも「見慣れてるよ~」とおっしゃるかもしれないのですが。。。


足の吸盤がカエルみたいで、動きもコミカルです。
ヤモリ=家守といいますし、ワタシの苦手な虫を食べてくれるので
外飼いの(←これ大事)ペットとして可愛いがろうと
『タモリさん』と名付けてみました。


…次の日、2匹になってました…
とりあえず、しっぽがちょっと小さい方を
『コモリさん』と呼ぶことにしました。


そして先日は、あきらかにタモリさんともコモリさんとも違う
大きいヤモリが。。。
…『オオモリさん』に決定です。
この外飼いペット、どんどん増える・・・


皿洗いをしている間中、目の前をちょろちょろしているものですから
補食風景なぞも、目に入るようになりました。
大抵は小さい蛾を食べているようなのですが
昨日はオオモリさんが、アタマほどもあるだろうカナブンに
あと1cmというところまで近寄っていくものですから
『エエエッッ?それも食べちゃうの?』と思ってドキドキして見てたら
どうも後ろからコモリさんに追い立てられてただけらしく、
カナブンを避けて逃げていきました。

コモリ>オオモリ のようです。なわばり争い勃発?


足の吸盤とか見事な造形だとワタシ的には思うのですが、
さすがにヤモリの画像をブログに載せるのは…と皆に止められたので
近所のにゃんこたちを。



ノラにゃんこ達だと思うのですが、毎日家の前の通りをうろついてて
ウチの駐車場にも挨拶に来てくれました。



会長がいるので、飼うわけにいかないのですが
ニャーニャーいって、スリスリされて、ゴロンとお腹見せられると
もうたまりません。。。
ナンダ、コノカワイイ、イキモノハ・・・



そうそう、このあいだキッチンで
寝る前にお水を飲もうとしたら、床に小さなお魚が落ちてました。
もう部屋を薄暗くしてあったので、
『・・・ニボシ?なんでニボシが落ちてるの?』と思って近づいたら
飼っている熱帯魚でした!!!NO~~~~~

どうも水槽の隙間から飛び出した模様。
1mは落下しているし、いつ飛び出したのかわからないし、さすがにダメだろうと思ったら
ビチっと跳ねたので急いで戻してみたら
…今日も元気に泳いどります。 たくましい…



ランキング参加中です! ワンダくんをポチっとな!
にほんブログ村 コレクションブログへにほんブログ村
blogram投票ボタン