~sweet spoon~で検証する、ミディちゃんの撮影時の可愛い角度考察。 2013-05-19 11:54:58 | ミディブライスWorks 代官山Junie Moonさんの Wedding Sweets展に参加させていただいております。 いよいよ本日16:00までとなりました。 足をお運び頂いたみなさま、ありがとうございました Wedding Sweets展 2013.04.23(火)~2013.05.19(日) ネオブライスはだいたい可愛く撮れるのに ミディブライスの撮影って難しくないですか? 今日は、撮影時の ミディちゃんのお顔がより可愛く見える角度について考えてみました。 ただ、好きな角度はみなさんそれぞれだと思いますので、 あくまでワタシが考える、可愛い角度なんですけれど~ まずは没写真。 ほぼ正面、ちょいと下から撮った画像です。 ミディちゃんのお顔がまんまる過ぎる気がする。。。 同じ写真を画像処理で大胆に傾けてみましょう。 これだけでも違って見えます。 視覚のマジックで、頬のラインが傾けられ少し気にならなくなります。 こちらはアイシャドウの記録用に、わざとミディを見上げるようにして撮った画像です。 向かって右頬の奥の部分も面積が広すぎて目につくし、 目をむいちゃって、ちょっとコワイ。 思い切って逆さにしてみましょう。 なんかサーカスみたいな面白い画像になりました。 小さなアラがいっぱいあったのに 逆さにすると、わからなくなっちゃう感じがします 撮った写真がイマイチだった時。 写真の加工・トリミングが可能でしたら、試しに大胆に傾けてみてはいかがでしょうか。 もう一度最初の画像に戻って、顔のラインをみてみましょう。 頬のラインが丸く、あごの角張りはほとんどありません。 こちらは採用画像。少し右に振って、ミディを見下ろす角度で撮っています。 アイホールの隙間は見えてきてしまいますが なだらかだった頬のラインがシャープになり、 あごの角張りが少しでて、すっきりした印象になりました。 黄色の○の部分が、ミディさんの構造の厳しいところ。 頬の見える面積が広すぎるのだと思います。 ワタシは、リボンで頬のラインを強調したり、襟で隠したりします。 髪の毛で隠される方も多いですよね。 これはぜひやってみていただきたいな 右振りでも左振りでも、その角度が決まったら 今度はちょっとずつ目線の高さを変えて何枚か撮り、お気に入りの一枚をみつけます。 どうでしょう?こんなことを考えながら撮影していますが なにか参考になるところ、あったかな。 みなさまが実践していることがあったら、ぜひ教えてくださいね おウチのミディちゃんが、より可愛く撮れますように >いつも応援ありがとうございます。励みにさせていただいております。 もし少しでも参考になったら、下のミディちゃんをポチっといただけたら嬉しいです にほんブログ村 ランキング参加中!