atelier Ninaのカスタムブライス

ブライスを中心としたドールのカスタム工房、アトリエ ニーナにようこそ。Blogの表示をシンプルにしてみました♪

ようこそ、atelier Ninaへ。

こちらは、カスタムブライスを中心としたブログです。
オークションの出品作品など、ドールの画像が多数登場します。苦手な方は閲覧をお控えくださいませ。
ミディブライスのカスタムオーダーにつきましては、ご予約を承っておりますが
ご予約多数のためしばらく受付のお休みをいただいております。(2018.12現在)
詳しくは『メッセージを送る』よりお気軽にお問い合わせください。
※Yahoo!オークションの出品に関しまして、 かんたん決済&取引ナビ以外でのお取り引きはいたしませんのでご注意ください。


ミディちょこっとカスタム 目線の矯正について

2013-07-03 12:37:19 | ミディブライス【ちょこっとカスタム】

ミディブライスの、ちょこっとカスタムの目線の件で

お問い合わせが多く寄せられておりますので

画像で説明させて頂きます。




デフォルトの位置ですと、こんな感じです。








多少目線をあげることができます。(下目矯正)






微妙すぎてわからないでしょうか。。。

睫毛とアイの接点を見比べて頂くとよいかもしれません。

まぶたの見える量も少しだけ変わってきます。



ちなみに「大きな古時計」は、
うっとりとした、伏し目がちな雰囲気にしたかったので、デフォルトのまま。

「sweet spoon」は、はつらつとした元気に雰囲気にしたかったので
目線をあげています。

「大きな古時計」


「sweet spoon」


ご参考までに。。。

ミディブライスのちょこっとカスタム 詳細と申込要領です。

2013-07-03 12:07:52 | ミディブライス【ちょこっとカスタム】

早速のお問い合わせ、ご依頼をいただいております。
ありがとうございます。


試験的にご新規様にもはじめさせて頂いたところで
今後、変更させて頂くこともございますが、
詳細と申込の方法を記載させて頂きました。

まだご説明に至らない点もあろうかと存じますので
、
なんなりとお気軽にお尋ねくださいませ。

追記:ただいま、ちょこっとカスタムは、お休みさせていただいております。2013.12現在



************************************




ミディブライス ちょこっとカスタム詳細(2013.7)

ミディブライスを解体し、アイの交換とマット肌加工をする、ちょこっとカスタムです。

Before


After




【ご用意頂くもの】

■ミディブライス…マット肌加工を含む、カスタムを全くしていないものに限ります。

※新品でも、一度、オーナー様の目で検品してお送りください。色移りなどございましたら
あらかじめご連絡ください。
■交換用のアイ…ミディ用のアイをご用意ください。

※当方にも、作家様にお譲りいただいた在庫が多少手元にあります。

別途1,000円にてお分けできますので、ご相談ください。


【ちょこっとカスタム基本料金】…3,500円
[内容内訳]

ボディの解体・組立費用

アイパーツの解体・交換・組立費用

マット肌加工(UVカットスプレーによる)

下目の矯正(ご希望のあった場合)

詳しくはコチラ


【その他必要な費用】

■東京都(23区外)からの送料…はこBOON(2kg以下)を予定しております。





※頭皮と顔の間にカッターを入れ、最後に接着いたしますため

多少隙間が生まれる場合がございます。(たとえ多くても1mm以内)

※ミディの中には、アイパーツが強く接着され、剥がれない子がたまにいます。

その場合は、作業を中断してオーナー様にご相談させて頂きます。

他ミディの代替えパーツを利用させて頂く方法もございますが
代替えパーツも品切れている場合、
マット肌加工(500円)だけをおこない、ご返却することがございます。

その際は、頂いた基本料金から3,000円をご返金させていただきます。





【ちょこっとカスタムの流れ】

ちょこっとカスタム依頼

↓

内容確認・最終お見積もり

↓

ドールのご送付(発送記録が残る方法でのご送付をおすすめいたします)

↓

ご入金(当方から入金確認のご連絡)

↓

ちょこっとカスタム(完了後、確認画像のサイトアップ)

↓

ご返却





【お預かり期間】

できるだけ早くお届けしたいと思いますが
別に仕事を持っておりますし、
長期留守にする場合もございますため
お時間をいただければ幸いです。

2週間を目安に、さらにお待たせする場合はご連絡いたします。







最後に大切なことを…。



可愛がって頂けるよう、またご希望に添えるよう、
自分の子以上に
一生懸命ご作業させていただきますが、
素人カスタムですので
スプレームラなど、完璧な仕上がりではないかもしれません。

一度手を加えてしまったドールは元には戻せず

返品交換はお受けできませんのでご了承ください。


万が一、天災や私の手違いで破損等してしまった最悪の場合のみ

正規店にて今販売されている、同額のミディブライスと交換させていただこうと思います。

思い入れのある大切なドールに対して、たいへん心苦しいのですが

このような対応をするということで、どうかご容赦ください。






それでは、上記内容を確認の上ご納得いただきましてから、

オーダー依頼をお願い致します。

下記必要事項にご記入のうえ、
lavi204_0004☆yahoo.co.jp(☆を@に変えてください)までお送りください。

※3日たってもこちらからの返信がない場合、不着の可能性もございますので
Blogの右の柱「メッセージを送る」よりご連絡ください。



---------------------------------------------------------------------------------



■ご依頼主様(ご返却先住所)

お名前:

郵便番号:

ご住所:

電話番号:

返却時の配達時間帯希望:(希望なし・午前中・12時~14時・

14時~16時・16時~18時・18時~20時・20時~21時 )



■ご依頼のミディブライスについて
(たいへん申し訳ありませんが、メロメロミュ~以外でお願いいたします)
種類:
数:     体


下目の矯正:する・しない
アイ:用意している・無いので相談したい


[もしよろしければおしえてください♪]

ハンドル名・ニックネームなど:

Blog・HP名:

Blog・HPアドレス:



●ちょこっとカスタムの経過や完成のご紹介を

当方のブログへ掲載させていただいても宜しいでしょうか?

オーナー様については、ハンドル名をご紹介させていただきます。

可・不可・条件付きで可(匿名希望・その他       )


---------------------------------------------------------------------------------



どうぞ宜しくお願い申し上げます。