atelier Ninaのカスタムブライス

ブライスを中心としたドールのカスタム工房、アトリエ ニーナにようこそ。Blogの表示をシンプルにしてみました♪

ようこそ、atelier Ninaへ。

こちらは、カスタムブライスを中心としたブログです。
オークションの出品作品など、ドールの画像が多数登場します。苦手な方は閲覧をお控えくださいませ。
ミディブライスのカスタムオーダーにつきましては、ご予約を承っておりますが
ご予約多数のためしばらく受付のお休みをいただいております。(2018.12現在)
詳しくは『メッセージを送る』よりお気軽にお問い合わせください。
※Yahoo!オークションの出品に関しまして、 かんたん決済&取引ナビ以外でのお取り引きはいたしませんのでご注意ください。


Trick or Treat!菓子をよこしな!!

2013-10-28 22:33:23 | ミディブライスWorks

ハロウィンといえば、やっぱりBGMはこちらかな!

HALLOWEEN JUNKY ORCHESTRA - Halloween Party.


8分超のMVですが、凝りまくっててやっぱりそそられます~。





Trick or Treat!





今年のハロウィンはこの3人。




Baby Faceさんカスタムのミディ。ブルーグレーのウィッグを合わせてみました。



ウチで唯一の韓国系ドール、ダル。ワンピは、一昨年、ブライス用に作ったものです



シャカシャカ骸骨くんも人数に入ってます~。kinokottiさんのプレゼント企画で当選した、ウチでは幸運の象徴






子どものやんちゃな『族』っぽくしたかったんだけど
ワタシにゃ、これがせいいっぱいだぁ~



「ほら、お菓子よこしな!」


「Trick or Treat!」というより…カツアゲみたいですな



          




『族』といえば。。。

むかーしむかし、まだワタシが独り暮らしをして会社に通ってた頃。
夜の22時、地元の駅まで帰って来たものの
夕飯を作る気力がなくて、珍しくファミレスにふらりと入ってしまいました。
通された席に深く腰掛けて一息つき、
お絞りで手を拭きながら、ふと横をみると。。。

すぐお隣は、会合している20人ほどの団体さんでした。
それも、押し黙って不穏な空気の、やんちゃな風貌の兄(あん)ちゃん達…。
なんと、関/東/連/GO!の某支部の皆さんによる
『頭』選出の話し合いが繰り広げられていたのでした

なぜにファミレスでやると、心で激しくツッコミつつ
今更逃げ出せないので、とりあえず不測(?)の事態に備え、耳をダンボに。
もう緊張で、味も何もわからないまま、ただ胃に入るだけのミートドリア。。。

すると、、、『頭』は憧れの存在なのかと思いきや
『サツ』に捕まったら先頭に立たないとならないそうで…。
OBがいくら名誉なことだと薦めても、全員うつむいて押し黙ったまま。
『族』社会もたいへんなんだと知りました。…が
これ以来、会社帰りにファミレスは二度と寄りませんでした。。。




          


>以下、メッセージのお返事です
メッセージありがとうございます。
オク内容を把握いたしまして、連絡をとらせていただき
対処のお願いをさせていただきました。
ご親切なお心遣い、感謝です♪^^

にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへにほんブログ村

blogram投票ボタンランキング参加中!