![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/17/4ce570cd3af0b9c11b9ad7858f30ba2d.jpg)
ハロウィン🎃関連で頂いたお菓子や
最近のお土産たち…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b7/e430f5fbe41a673aa66bd10380f4020f.jpg?1698672670)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b7/e430f5fbe41a673aa66bd10380f4020f.jpg?1698672670)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/40/54203f14b4ef9a6dbe50ef2c1cbe9f44.jpg?1698808915)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/84/ae1bd1bf4508726cba5eaeee36ef5283.jpg?1698672589)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b5/b33e0a62496741a89908ff93f069cc98.jpg?1698808396)
シャトレーゼのお菓子、種類もたくさん
美味しいですよね、どら焼きも👌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/38/adc3267183b5f656f952c0db2037e5a1.jpg?1698807810)
これはチョコクランチでした。
当然美味しい。
北海道お土産
ルタオのお菓子で私はこれ、お初。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7c/8df493d9bcaa8fb9208bc118e34d594e.jpg?1698809044)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b6/a38b9343bc76315af6821c0460303fec.jpg?1698808953)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/74/cb29a343292bf2b547c072414b72d3ab.jpg?1698809075)
六花亭の霜だたみを思わせるような。
全然味は別物ですけどね!
おなじみ三方六のバームクーヘン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7c/e70345f68930c7449df96dcdf85a06e4.jpg?1698808952)
そうそう、こういう小分け商品も
欲しかった✨
商品もどんどん色んなものが出てきますね✨
リンドールはいつ食べても、
幸せな気持ちにさせてくれる。
イライラした時は一口✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a7/d3a4b7f5c4b7fa8296e98344949442b3.jpg?1698808488)
……痩せるの無理じゃん?って思う。
すごく幸せな気持ちになってるのは
間違いないんですが。
こないだ回転寿司🍣屋さんに行って
子供がマグロのサビ抜き頼んだら、2貫ではなく、食べやすい大きさになっておりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1b/44e705d35b4b95e1d1048c42a77366d8.jpg?1698672792)
そういうサービスに心くすぐられ、
嬉しそうな子供。
私はあん肝ポン酢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1a/0462002d83b872d798441cc47f468a4a.jpg?1698672965)
赤エビのマヨネーズ焼きなどをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/dc/06b38b8adc2ea5548d458d6ece20e35d.jpg?1698672840)
家族でご飯食べる時は
写真が撮りにくい、子供が何で撮るの??
って突っ込みが💦
ええ、内緒なんです🤫ブログ書いてるの😅
こないだ下の子の療育園のクラス同窓会がありました。子供達連れてとなると、
大変なので、保護者だけの集まり。
その会すごく楽しみにしてたんだけど、
今回はなんか…不完全燃焼というか。
物足りないというか。
皆さんは大人数で集まる会か、
少人数でランチかどちらお好きでしょうか?
私はやっぱり少人数派。
当たり障りない話が多くて、
色んな情報交換もしたいし、深掘りたいときもあったけど…数名の話題(自分の悩み)を喋って、皆がそれを受け止めてリアクションするっていう形であとは雑談。
悩み相談や雑談できるのはグループが仲良くなってきている証とも言えるけどね〜
自分がこの会に参加した理由は情報交換の目的が大きいのだなと気づきました。
そう言う私こそ根が慎重で
集団の中にプライベートで関わらない人がいると、自分(私自身)話も積極的にしないし
ひたすら聞き役に徹してしまう。
当たり障りない話しかできてない。
大人数だと距離が縮まらない〜
一言二言しか喋ってない人いる〜😢
あんまり有益な話もなく、お互いの子供の近況の話もそれほど…
もちろん聞けて良かった話もあったし
人数減ってきたら気の置けない方だけになったので、楽しい話もできました。
少人数やサシでは会えないけど、
グループだからこそ交流できる人もいるので
その会が有難いなと思う時もあるんですけどね。
乱文失礼しました。