lavw life

ご訪問ありがとうございます✨
たわいもない日常や独り言をつづります
おやつ、ご飯、時々のお出かけの記録をしてます。

刀削麺

2024-03-31 23:17:00 | 日記
パパがキットで作ってくれました〜!

玉ねぎ、ニラをふんだんに。
臭いが気になりつつ、クセ強な料理は食べるタイミングが限られるので、食べれて大満足〜!


もっと削った感ある短めな麺かと思いきや、
きしめんみたいな麺でした。









ニュースで
プベルル酸という聞き慣れない菌も
早く因果関係がはっきりしてほしいなと思いますが…

次いで気になったのが、
水戸のエスカレーターに挟まれて亡くなった事故。
スーツの裾が巻き込まれて窒息に繋がるって

エスカレーターはどこにでもありながら、
結構怖いもの。
子供が小さい時も転倒してお友達が指を挟んだとか聞きました。

ロングスカートも何気に危ない。

昔、上りエスカレーターに乗った途端に
前に居た老人男性が後ろ向きで倒れてきてびっくりしたことがありました。

まだ私も若かったので支えきれたので、良かったけど、今だったら私も一緒に後ろに転倒してたかも💦

男性は私より大きいし、かなり重かった記憶がありますが、男性は意識朦朧で身体を起こしていられず、
男性の前にいた奥様と一緒にとりあえず近くに寝かせて係員さんを呼びました。

大阪に勤めていた頃は大阪駅のホームの階段で転倒した男性が倒れたまま頭から出血してるように見えて、ピクリとも動かなかったことを今でも思い出します💦
時間的にも酔っ払いで転倒したのかと思いました…

階段やエスカレーターの転倒は命とりになることありますね💦

階段に関わらず、転倒の死亡事故って交通事故より多いらしいですね、知らなかった。

エスカレーターも階段も日常生活で慣れてしまってますが、年々脚力も衰えてるし、足元には充分に気をつけないと💦と思いました。


筍とそら豆とアスパラのオイルパスタ

2024-03-30 15:23:00 | 日記
クリームかオイルにするか
迷ったけど、オイルにしました〜

コストコのアスパラやチーズを使いました。






ママ友親子とコストコ行ってきたのです。

コストコで花畑牧場のブラータチーズを
購入したのでサラダに。
とろけるふんわり食感は病みつき😋




コストコで今回買ったものたち


ブルーベリー

2種のソースのロールキャベツ、
温めるだけのレトルト





やっぱり手作りの方が断然美味しいけど、
準備する側は時短の方が魅力的✨




バラエティクッキー
皆に配ってしまって、
1枚だけ何とか食べれました💦

全部食べたら、病気になるから
いいのよ、それで😅





マンゴーネクターのジュース
子供達用 


アスパラが安かった✨

トリプルチョコデニッシュという
新商品が出てました。

パンオショコラは定番ですが、
それとはまた別食品。





バター入ってるの?と思いましたが、
ホワイトチョコでした。
ネーミングから想像するほど、
そんなにくどくなくて食べやすいデニッシュでした✨





子供がハイキュー!!というバレーアニメにはまり、今日は従姉妹と2度目のハイキュー映画へ。
中学になったらバレーがやりたくなっちゃったらしいです😅あれ、🏀は…?

今はハイキュー!!の主題歌を
エンドレスで聞かされてすっかり脳内BGMに。
私もアカペラで歌えそうです😅





担々麺

2024-03-29 07:58:00 | 日記
変わり種の担々麺に惹かれてしまいました。

ナッツやリーフ、バルサミコ酢ソースもかかっている



担々麺を食べた満足感があまり無かったかな

酸味のあるどろっどろの担々スープ

ただの担々麺ではない雰囲気は好き✨

自分で冒険してみたのに、辛口コメントで失礼💦




別日は常滑イオンにあるブッフェへ〜






手巻きキンパ!面白い✨けど、
食べれませんでした💦





子供達は肉団子がお好き



フォーもあって惹かれたけど、
あれこれ食べれない歳になってきました💦

うどん、カレー、焼きそばもあり。




チーズとグレープフルーツのサラダが
美味しかったし、
筍や桜えびを使ったサラダも
個人的にはテンション上がる⤴️


ブッフェあるある、ここで野菜をしっかり摂取!


ひじきと菜の花のオイルパスタが今回のNo. 1!


デザートも苺チーズケーキや苺杏仁豆腐もあって季節物に目移りするも…これ以上の満腹はコストコで食品を買う気がなくなってしまう。








ソフトクリームはコストコで
食べたいから!とここでは我慢。
しかし、結局😦長蛇の列でソフト🍦にはありつけませんでした💦









スラムダンクの映画のDVDを買ってから、
🚗移動中、飽きる事なくリピート




何度見ても臨場感に惹き込まれる山王戦
名場面がありすぎ問題ね。

宮城の背景ばかりじゃなく
もっと他のメンバーの事も描いて欲しかった〜って欲張ってしまう自分もいましたが、


それまでの想いや山王戦への気持ち、やっぱりバスケって最後は気持ちなんだよね、見るたびに目頭が熱くなって最近涙腺緩めで困る〜💦

その場で試合を観戦してるかのような
感覚にさせてくれる描き方も凄い👏
試合終了までの数秒間ってまさにあんな感じだもんね。


















たこせんべい

2024-03-27 10:31:00 | 日記
春休み入ったというのに、天気に恵まれない日が続きました。

子供が習い事の教室の遠足でたこせんべい
作ってきました!




大きくてお顔が隠れちゃいます〜✨
でも美味しかった〜✨
私も夕飯のノンアルのお供にいただきました〜



たこせんべいがメインではなくて、
アスレチックで遊ぶ予定だったようで
ちょっと残念そうでしたが、
それなりに楽しめたのかな。

子供達を迎えに行く頃には青空も見えて
☔️も上がり、あらま〜😅
もう少し早く上がってくれてたら。





夜は手抜き サーモン寿司

あとは適当にサラダ作って、作り置きと
お肉焼いて。



私はというと、忙しない一日で
お昼は移動中🚗にしか食べれなくて、
久しぶりにまい泉のカツサンド。

分厚いカツサンドって魅力的に見えて
インパクトあるんですが、


こちらのカツサンドは
持ちやすい、口に入れやすいし、パッと食べやすくて、やっぱりいいわ!




子供用のお土産には、ライオンのパン


チョコレートクリームパン



たこせん、クリームパン…

チーン…
…食べたいな、 1度でいいから、ひと口…


どうせもらえないとわかっている
諦め顔してます😅






1年お疲れ様〜

2024-03-24 07:53:00 | 日記
子供達2人とも本学年修了しました。
お疲れ様〜!!




手巻き寿司

って言っても、色々買い揃えることは
できませんで、カツオ、本マグロ、あじ、ヒラメ。





あっと言う間に完食でした。
皆、満足してくれたようで良かった✨

先日、金ローで魔女の宅急便がやっていました。
ご存知、魔女の宅急便のジジが最後、キキが魔法の力が戻ったのに、何故しゃべらなくなったのか知ってましたか?

話が通じない場面を見ると、寂しい気持ちになって
ジジ好きとしてはしゃべってほしいー!
キキの相棒でこれからも話相手になってほしいよ。と思うのですが…

【魔女の宅急便】ラストシーンでなぜジジは喋らないままなのか? プロデューサーが語ったその理由、ジジが持っていた役割とは(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

スタジオジブリのアニメ映画『魔女の宅急便』が、3月22日21時30分より「金曜ロードショー」(日本テレビ系)で放送されます。ここでは主人公・キキのよき相方として登場す...

Yahoo!ニュース

 

猫好きにとっては憧れですよね✨
飼い猫と友人として色々おしゃべりできるのって…😻