また間隔があいてしまいました
忘れてしまうとあっという間に数週間から数か月が
たってしまい気が付くとこの有様です。
これからもこのようなことを繰り返しながらの
ブログになると思いますが、気長に読んでいただけたら幸いです
今後ともよろしくお願いいたします。
さて本題に入ります
今回はベンツ本革シートのレザーリペアです。

ツートンカラーのシートはとてもかっこいいのですが
色の境目をどれだけきれいにマスキングできるかで
仕上がりの良しあしが変わってきます
そのため細心の注意をしながらマスキングをしていきます。
そしてサポート部分に擦れた事によってできたキズの
修理依頼です。下記の写真をご覧ください。




特に赤はとても弱い色になりますので、
割と早くこのようにキズが入ってしまうことが
多いようです。
これを放置するとイタミがドンドン広がって
レザーリペアでは直せない大きなトラブルになってしまいます。
そうなる前にぜひ一度当店にご相談ください。
その他施工例は当店HPをご覧ください。
レザーレスキューHPはこちらをクリックしてください。
ご質問・お問い合わせは下記までお願いします。
*************************************
レザーレスキュー
042-405-2388
*************************************
気づいた人だけ
ジャンケンポン

いかがでしたか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます