マシッソヨ♪ チェミッソヨ♪ 日記 (*^-^*)

備忘録です(^.^)ご飯とハングル中心

勝沼

2016年10月01日 18時17分41秒 | 国内旅行

B1チャンピオンという広告につられて買ってみました。


大きい! 1個400円
表面カリカリで食感はいいのですが
メリハリのない味なので
途中で飽きちゃいました。


今日の目的地は勝沼だったようです。


ぶどう祭りの会場

本当だったら嬉しいはずなのに!!
着いたのが17時過ぎで、
もう多くの店は店じまい…

もーーーー
来年は友達と来よう!!



ダンナが行きたかった店もシャトー勝沼も貸切パーティーで入れず


大好きな「エリソン ダンジュール」へ










山で採ってきた桜しめじ
外見も普通のしめじと違います
全体が白いし、形も違う!傘がほとんどない美味しい

32年熟の生ハム


塩山洋酒 ザルツベルグ 甲州のグラス 600円
これすごく美味しい!!
スッキリした濁りのない甲州!

ネットで調べたらボトルで1900円!
この値段でこのクオリティすごい


けんいかのスープ仕立て
イカ甘くて美味しい!ミネストローネみたいな味です。


ドメーヌ オヤマダ BOW! 600円
香がすごくいい!!!華やか!
飲むと舌がピリピリする…なんだ??
カベルネみたいな味。なんだろう?


淡路島のスズキのポワレ
地元の野菜のフリット添え

サクッ フワッ絶妙美味しいー(≧∇≦)
魚のソースはバルサミコ


熱々過ぎるパン(笑)
でも美味しい


キザンワインの赤
酸味が強いー


ワイン豚(トン)のロース
赤ワインソース


イチヂクのタルトとバニラアイス
模様のキャラメルがほろ苦くて美味しい!
タルトも甘さ控え目で美味い!!





右のチョコ美味しい!!
甘さは殆どなくほろ苦くて表面なめらか
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベルギービールフェア(六本... | トップ | お肉屋けいすけ三男坊(広尾) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿