ダンナと一悶着ありながらも
10時過ぎに日暮里に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/34/85c156eeb1b7ef40282abc2bc3f2e404.jpg)
スカイライナーで成田へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7d/d800153144287f5a7aa8b00e8afdf021.jpg)
マイセンのベーコンコロッケ
11:23成田着
予約しておいたWi-Fiルーターを借りて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a7/31d15453e5a7f140c4a765c4ff6097fe.jpg)
たこぼんで一休み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/cc/7e6fb9ea561e3fa45372f7282105b91a.jpg)
久々のブラウマイスター美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b0/bce731133fb86a552a369f1fb2609482.jpg)
左から、柚子胡椒ソース、梅塩、甘露醤油
梅塩いい
柚子胡椒ソースも!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0a/6a9770c76871dee74c24ba587752be46.jpg)
ダンナは柚子胡椒&出汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f8/00341bbe107018485cbbf249e047dd26.jpg)
テーブルのマヨネーズ&七味もなかなか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8d/e789860c40f2e9b91772a91a36c4d7e8.jpg)
成田空港の日本のお土産屋さん(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2a/ff684b8259b76a04f227f9197d5fb15c.jpg)
初めて乗る台湾の飛行機です
45分遅れで出発!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/45/bce685a5171d3c3335908962f8ed8d95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/da/4c68b9c4cb0df29d9f294535f0cf1c0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ca/4a2d844760d0ab8c90c8d845b9eaa12d.jpg)
機内食は鶏と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/29/ad9c13e63b30157730cc5f6c9d8e7577.jpg)
豚の2種類。あの台湾の煮卵が入っています。
豚はなんとか食べれますが
鶏は不味くて
殆ど残してしまいました(≧人≦)
たこ焼き食べといてよかったー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c3/c98081587a00bea958d3a8e1bbf45d1a.jpg)
着陸前に1箇所気流が不安定で揺れましたが、無事に到着!
とても静かな着陸でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2d/15d39af3d52fa1590bf4108fb34e5ac3.jpg)
台北駅までのバスのチケットを購入。125元
高速が少し混んでいたので1時間ちょっとかかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/34/007c6934718f168b89b8d11570713e88.jpg)
5番乗場から出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8b/2818d02694c9ebd602e5c268f6b12ecd.jpg)
荷物に番号札を貼ってくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0e/c15ed2bf08dc03ae49f4b83f55cfff13.jpg)
台北駅から地下道で中山まで歩き
松江南京駅へ
徒歩5分で洛碁南京大飯店(グリーンワールドホテル)に到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/db/be8e05d1c6c23c6092d6edd9fd29ecab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/34/f154300bf1496e0038ae1616a7005273.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7d/942cccb60f38cfecaf36d0fc693e35e4.jpg)
とても綺麗なお部屋です
全室禁煙![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/66/233434af15de0fab0e9fbfa7245b77c4.jpg)
アメニティ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e7/849ae46bf66dfa1b407c909a1bf9e52b.jpg)
窓からの景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d8/7e8687a68df24423bb9f07ca6501d768.jpg)
朝食券とルームキー
朝食は7時~9時半
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f4/d239b4b8c440854c7d2ec20e5763f9fd.jpg)
杭州小籠湯包に行きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
まずはビールと酔っ払い海老
海老、ちょっと固いなぁー
紹興酒味も薄いし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/85/396fc772fdb1c591c063e219632ed803.jpg)
小籠湯包 120元
ガイドブックにある通り、すごく皮が薄いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/65/c9a4ee129e227939ee872de4b336e98f.jpg)
ヘチマ
これはちょっとクセがあるー
私は苦手![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9b/2188d87098de0cb2f33d869dea80be8d.jpg)
カニ
これ!!蟹味噌が効いててすーっごく美味しかったです(≧∇≦)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bd/62dc9dbef297db908956ca44d0e53cc5.jpg)
ホテルに戻ってTVをつけると
コナンくんがやっました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0f/8d98b7d5f5fc752e0a342f7fddb09d3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5d/53f7a676269979d90db89f8c39f9a236.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9a/4b080920953dfa85990b7c0c3e8b5b7c.jpg)
あーもーいいなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
10時過ぎに日暮里に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/34/85c156eeb1b7ef40282abc2bc3f2e404.jpg)
スカイライナーで成田へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7d/d800153144287f5a7aa8b00e8afdf021.jpg)
マイセンのベーコンコロッケ
11:23成田着
予約しておいたWi-Fiルーターを借りて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a7/31d15453e5a7f140c4a765c4ff6097fe.jpg)
たこぼんで一休み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/cc/7e6fb9ea561e3fa45372f7282105b91a.jpg)
久々のブラウマイスター美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b0/bce731133fb86a552a369f1fb2609482.jpg)
左から、柚子胡椒ソース、梅塩、甘露醤油
梅塩いい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0138.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0a/6a9770c76871dee74c24ba587752be46.jpg)
ダンナは柚子胡椒&出汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f8/00341bbe107018485cbbf249e047dd26.jpg)
テーブルのマヨネーズ&七味もなかなか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8d/e789860c40f2e9b91772a91a36c4d7e8.jpg)
成田空港の日本のお土産屋さん(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2a/ff684b8259b76a04f227f9197d5fb15c.jpg)
初めて乗る台湾の飛行機です
45分遅れで出発!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/45/bce685a5171d3c3335908962f8ed8d95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/da/4c68b9c4cb0df29d9f294535f0cf1c0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ca/4a2d844760d0ab8c90c8d845b9eaa12d.jpg)
機内食は鶏と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/29/ad9c13e63b30157730cc5f6c9d8e7577.jpg)
豚の2種類。あの台湾の煮卵が入っています。
豚はなんとか食べれますが
鶏は不味くて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
たこ焼き食べといてよかったー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c3/c98081587a00bea958d3a8e1bbf45d1a.jpg)
着陸前に1箇所気流が不安定で揺れましたが、無事に到着!
とても静かな着陸でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2d/15d39af3d52fa1590bf4108fb34e5ac3.jpg)
台北駅までのバスのチケットを購入。125元
高速が少し混んでいたので1時間ちょっとかかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/34/007c6934718f168b89b8d11570713e88.jpg)
5番乗場から出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8b/2818d02694c9ebd602e5c268f6b12ecd.jpg)
荷物に番号札を貼ってくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0e/c15ed2bf08dc03ae49f4b83f55cfff13.jpg)
台北駅から地下道で中山まで歩き
松江南京駅へ
徒歩5分で洛碁南京大飯店(グリーンワールドホテル)に到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/db/be8e05d1c6c23c6092d6edd9fd29ecab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/34/f154300bf1496e0038ae1616a7005273.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7d/942cccb60f38cfecaf36d0fc693e35e4.jpg)
とても綺麗なお部屋です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/66/233434af15de0fab0e9fbfa7245b77c4.jpg)
アメニティ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e7/849ae46bf66dfa1b407c909a1bf9e52b.jpg)
窓からの景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d8/7e8687a68df24423bb9f07ca6501d768.jpg)
朝食券とルームキー
朝食は7時~9時半
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f4/d239b4b8c440854c7d2ec20e5763f9fd.jpg)
杭州小籠湯包に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
まずはビールと酔っ払い海老
海老、ちょっと固いなぁー
紹興酒味も薄いし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/85/396fc772fdb1c591c063e219632ed803.jpg)
小籠湯包 120元
ガイドブックにある通り、すごく皮が薄いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/65/c9a4ee129e227939ee872de4b336e98f.jpg)
ヘチマ
これはちょっとクセがあるー
私は苦手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9b/2188d87098de0cb2f33d869dea80be8d.jpg)
カニ
これ!!蟹味噌が効いててすーっごく美味しかったです(≧∇≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bd/62dc9dbef297db908956ca44d0e53cc5.jpg)
ホテルに戻ってTVをつけると
コナンくんがやっました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0f/8d98b7d5f5fc752e0a342f7fddb09d3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5d/53f7a676269979d90db89f8c39f9a236.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9a/4b080920953dfa85990b7c0c3e8b5b7c.jpg)
あーもーいいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます